教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯科衛生士さん歯科衛生士の専門に通われてる学生さんに質問です。

歯科衛生士さん歯科衛生士の専門に通われてる学生さんに質問です。私は今歯科衛生士の専門学校に通っている1年生です。 恥ずかしながら噛み合わせが受け口です。 すごくコンプレックスに自分でも思っています。受け口かは一見分からないのですが… 治したいとは思っているんですけどお金が高くてバイト代で分割で払おうとは考えていますが、、難しいのかもと考えています。 相互実習やレントゲン?とかの撮影を学校でされると思うのですがそこで受け口ってことバレますか??、 ここがとても不安です。回答お願いします。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • >相互実習やレントゲン?とかの撮影を学校でされると思うのですがそこで受け口ってことバレますか? 絶対にバレるでしょう。 常識で判断して下さい。

  • お互いの口で実習することもあるのでバレます。 ただ受け口の子も普通にいますし学校に通い始めてから矯正を始める子も少なくないです。

  • 矯正歯科専門の歯科医師です。衛生士学校の先生もしています。 歯科衛生士になる学生なんで、受け口なのはバレます。1年生だと矯正歯科の講義はまだでしょうか?授業で矯正歯科の診断や治療方法も教わるのですが。 受け口の程度によっては外科矯正治療になり保険治療になります。矯正歯科担当の先生が矯正歯科専門の先生だったら休み時間にでも診てもらって良いと思います。毎年学生が「私の口見て」ってきますので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる