教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

検定や試験の勉強はどのようにやってますか?

検定や試験の勉強はどのようにやってますか?教えてください。

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうもです。アラフィフの現場監督です。1級土木施工管理、1級建築施工管理、宅建士、測量士、CAD2級利用技術者、解体工事施工技士取得者です。 10年分の過去問を3回廻して、間違っている脚を全部、正解にできて、できるだけその理由を言えるまでもっていく。それで中レベルの国家試験は合格できます。 また、論文などがある資格(施工管理技士は小論文必須)は、添削を資格団体にお願いして、切磋琢磨しました。宅建は通信、施工管理技士は、論文だけ講習会へ通いました。 それでも、基本は上記の過去問です。どんなに講習会、通学講座、通信講座などを受講しても、過去問が肢レベルで正解を語れるレベルになると合格しましたね。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる