主語がないから、判断できないんですが、 たとえば 「車の運転のしかたを、意識していくうちに無意識に考えるようになりました」 「仕事でミスしないよう、意識していくうちに無意識に考えるようになりました」 こんな感じ? 文章、完全に「おかしい」のがわかりますか? 仕事のミスの話でいきましょう。 ・仕事でミスしないように意識して頑張っていた これはわかります。次、 ・仕事のミスをしないように意識して注意してたけど、それが「意識しなくても」自然にミスをしないよう注意できるようになっていた つまり、 「仕事でミスらないよう、無意識で注意を払えるようになった」 という状態は 「自然に、いつのまにか仕事でミスしなくなった」と同じ意味になるんですよ。 だから、 「最初の頃は、仕事でミスしないように意識的に注意を払っていたが、今は仕事にも慣れて、気持ちにも余裕ができ、仕事のミスもなくなった」 という事になります。 「いやいやいや、 仕事のミスは今も昔も同じ量だけあるよ。ただ、昔は意識的に注意してたけど、今は無意識にやってる感じ」 であれば、 「仕事へのやる気がなくなり、ミスも減りません」 の状態です。 そもそも、一文の中に 「意識」という言葉と「無意識」という、似たもの同士の言葉が出てくると、 読む方は 「え?意識、無意識、どっちが??」 と混乱します。 だから、同じ「意識」の言葉がつく2つの漢字を使うのではなく、 「意識」「無意識→自然に、いつのまにか」と言葉を変えてみたりした方が、読みやすくなるのです。
その前の文章がないのでなんとも言えませんが、無意識の部分を 時間が経つにつれて自然と考えるようになっていました。 に変えてはどうでしょうか。
前後にそれに繋がる文章が無いと分かりません。その文面だけ取り出していうなら無意識とは意識を失っていることで不可能となります。
うん おかしいと思わないのがすごい
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る