教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士の受験資格に社労士以外の国家試験のうち厚生労働大臣が認めた国家試験に合格したもの。とありますが…この場合の厚生労働…

社労士の受験資格に社労士以外の国家試験のうち厚生労働大臣が認めた国家試験に合格したもの。とありますが…この場合の厚生労働大臣が認めた国家資格って何でしょうか?宅建・保育士・電気工事士等も国家資格ですが社労士の受験資格に対応する国家資格というのが分かりません。ちなみに宅建あり。たぶん宅建では駄目だと思ってはいますが…スクールや通信講座の会社に一度問い合わせると勧誘がありそうで資料請求の前にこちらで分かる方がおられましたら教えて頂けると助かります。

続きを読む

5,422閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    受験資格を他の資格試験でとる人は行政書士をとって受験資格を得て社労士をとる人が多いらしいですよ 「厚生労働大臣が認めた国家試験」を受けられる人はほとんど学歴か職歴を満たしていそうなので・・・・ 学歴、職歴以外の資格での受験資格 ○ 社会保険労務士試験以外の国家試験のうち厚生労働大臣が認めた国家試験に合格した者 ○ 司法試験第一次試験又は高等試験予備試験に合格した者 ○ 行政書士となる資格を有する者 厚生労働大臣が認めた国家試験 ( 1) 国家公務員採用Ⅰ種及びⅡ種(旧上級(甲種・乙種)及び中級)試験 ( 2) 旧青少年矯正職員採用上級(甲種・乙種)試験 ( 3) 旧保護観察職員採用上級(甲種・乙種)試験 ( 4) 旧国立学校図書専門採用上級(甲種・乙種)及び中級試験 ( 5) 旧外務公務員採用Ⅰ種及び上級試験 ( 6) 労働基準監督官採用試験 ( 7) 航空管制官採用試験 ( 8) 司法試験第2次試験 ( 9) 公認会計士試験(旧公認会計士第1次・第2次試験を含む。) (10) 不動産鑑定士第1次・第2次試験 (11) 弁理士試験 (12) 税理士試験 (13) 旧栄養士試験 (14) 旧薬剤師規則による薬剤師試験 (15) 旧獣医試験規則による獣医試験 (16) 旧電気事業主任技術者資格検定規則による第1種・第2種資格検定試験 (17) 旧外務書記生試験規則又は旧外務省留学生規則による試験 (18) 旧専門学校卒業程度検定規程による検定試験 (19) 旧高等学校高等科学力検定規程による検定試験 (20) 旧技術士予備試験 (21) 1級総合無線通信士試験(旧1級無線通信士試験を含む。) (22) 1級陸上無線技術士試験(旧1級無線技術士試験を含む。) (23) 1級建築士試験 (24) 旧特種情報処理技術者試験 (25) 第1種・第2種電気主任技術者試験 http://www.sharosi-siken.or.jp/

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる