新卒で、となると多摩美術大学、武蔵野美術大学を始めとする 有名有力大学のプロダクトデザイン科に進んでください。 新卒の場合は100%そうした経歴です。 専門学校卒生は10年に1人いるかいないかです。 工学部卒?とかはこれまで1人しか会ったことがありません。 その人にしても美大に行って然るべき、という方なのですが。 ちなみにこちら。https://www.tamabi.ac.jp/pro/vb/past/2021/html5.html#page=1 多摩美の実技過去問です。51ページ以降がデザイン関連学科 なので作例のレベルとともに設問の内容、デザイナーにどんな 能力を求めているかも、よく読み取ってください。 高校3年の冬にこのレベルの観察力、発想力、構成力、表現力を 持っている連中がライバルとなります。 在学中に各社のインターンシップに参加するのも有益です。 https://www.toyota-is.jp/design.pdf https://www.nissan-global.com/JP/DESIGN/NAKAMEGURO-STUDIO/ で。自動車以外で実績を積んで転職を狙えるなら、もう少し別の 話になります。まあその実績を積むスタートラインはやはり美大 になるのですが。 もろもろご確認、ご検討ください。
なるほど:3
既に就活者と同じ年齢で、そういう普通のルートからなるのはもはや絶望的です。 例えば、家族が車メーカーを創業するルートとかを選ぶ方がより現実的ですね。
カーデザインにも色々な分野の担当があるので、工学部系から入る人もいれば美術学部のプロダクトデザインから入る人もいます。 こちらは私美大ツートップの一つ、多摩美術大学から本田技研のデザイン室でカーデザインを担当する方々の記事です。https://k.tamabi.ac.jp/activity/no-75/feature2-12/ 先の方が有名私美大をご推薦くださっているように、多摩美術大学のプロダクトデザイン https://a.tamabi.ac.jp/dept/pd/ や、武蔵野美術大学の工業デザイン http://koude.musabi.ac.jp/industrial/ からの自動車メーカー就職が、ルートとしては王道かと。 あとは、国公立四芸大で、 ・金沢美術工芸大学 製品デザイン専攻 https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/admission/course/course-industrial/ が、募集段階から専攻別で就職にも強いのと、 ・愛知県立芸術大学 デザイン専攻 https://www.aichi-fam-u.ac.jp/academics/art/art05/art05-01.html が、地元産業(トヨタ)もあって自動車メーカーへの就職に積極的です。 企業とのつながりのある専門学校の場合、就職実績に自動車メーカーが並んでいて「クラスの大部分がトヨタに…」といった説明もなさるようですが、カーデザイナーでの就職には限定されていない点に注意が必要です。(そもそも単年度に何十人もカーデザイナー採用はないです。営業でも事務でも製造でも全て「トヨタに就職」なので。) 就活はポートフォリオでの実力勝負ですが、基礎力ゼロで進学する専門学校で短期間で優れた作品を作れる人はごく僅かです。先に挙げたような上位美大は、基礎実技力をつけないと合格できません。どの段階で実力をつけるか、ということになりますが、まず基礎を身につけて、それから大学で専門教育を受ける方が、よりやり易い道のような気もします。ただし時間とお金が必要です。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
デザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る