教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験からプログラマーになりたいです。

未経験からプログラマーになりたいです。プログラマーは人数が多くてずっとは働けないと言われました。 本当ですか?

182閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 言語によると思いますよ。若い人や日本で働いている外国人に人気の言語は会社としては安いプログラマーをとりたがるものです。 逆に若い人が全く興味ない言語なら40~50代ザラです。 それと定年までプログラマー続ける方より設計やマネージメントになる方が多いと思います。

    続きを読む
  • プログラマーの能力は30歳代から落ち始めます 40歳代からそれは顕著になってきます 50歳代だと誰も使ってくれません 若くて元気なプログラマーは沢山います、ワザワザ年寄りは使いません 32年間IT業界に居ましたが、40歳代あたりから、職種を変える人が多いです 営業、総務、庶務などの間接部門や、プロジェクトを仕切る管理職などが多いです 技術の陳腐化が速いので、年中勉強をする覚悟があれば多少は寿命が延びます 定年までプログラマーができる人は、それなりの物を持っているスペシャリストだと思ってください

    続きを読む
  • のほほーんとやっているといついていけなくて脱落する・・・ →能力次第

  • > プログラマーは人数が多くてずっとは働けないと言われました。 向上心のない人は長くは働けないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる