教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文注意 法律に関するお仕事につけないと法学部に行く意味はないですか? 私は就活生で今のところ、公務員や金融、IT系の会…

長文注意 法律に関するお仕事につけないと法学部に行く意味はないですか? 私は就活生で今のところ、公務員や金融、IT系の会社を志望しています。 しかし、私の親はそんな仕事よりも商社や法務部がある大企業で法務をやらなければ法学部に行った意味はないといいます。 公務員や金融も法律に関係ある仕事だ!と言っても、そんないくらでもある仕事よりも、中央大学法学部ならもっと大規模な法律を扱う仕事につくべきだし、そうしなければ大学に入った意味はない!と言っています。 しかし、今の私は留年するほど成績が悪く、精神障害を抱えており、公務員になれたら御の字かなと思っていますし、客観的に見ても学内でもさまざまな点で最低レベルだと思っています。 私はパラリーガルや政治と近いメディアの仕事、法務部への就職にこだわるべきでしょうか?

続きを読む

79閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法学部出て法律関係の仕事につく人は少ないですよ。 大多数は普通に会社員で営業や事務、製造の仕事です。中には法務部に配属される人もいるでしょう。私も法学部出身ですが会社で法務部に配属されたことはありません。 そもそも法律関係の仕事に従事する人の数が少ないですから。 もちろん、法律関係の仕事につく人は、法学部出身が殆どでしょうが。

  • 親が何を言おうが本人の選択なので関係ないと思いますが、普通に公務員や金融で良いと思います。

  • 両方受けてみれば良いじゃないですか それで条件の良い方を選ぶ 精神障害があるのなら、公務員が一番良いと思いますよ 障がい者枠で入れば尚良しで これから酷い不況が来ます そうなると大企業でもどうなるか分かりません 公務員はその点は安泰です

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パラリーガル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる