教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上保安庁の回転翼整備士になりたいのですが。 航空専門学校卒業でも大丈夫なれますか? 二等航空整備士ライセンスと航空…

海上保安庁の回転翼整備士になりたいのですが。 航空専門学校卒業でも大丈夫なれますか? 二等航空整備士ライセンスと航空特殊無線技士とかでいけますか?

123閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    Q:海上保安庁の回転翼整備士になりたいのですが? A:まずは、海上保安学校か海上保安大学校に入校する必要があると思います。(現地採用はしていないと思います。) Q:航空専門学校卒業でも大丈夫なれますか? A:年齢制限や能力試験(学力や体力など)がクリヤーであれば、学歴は高卒 以上であれば問題ないと思います。 Q:二等航空整備士ライセンスと航空特殊無線技士とかでいけますか? A:すでにライセンスを所持しているということでしょうか? そうであれば、優先的に採用してもらえるかもしれないですね。 ちなみに、二等航空整備士は回転翼航空機のライセンスですか? 海上保安庁で実際に運航しているヘリコプターと同じ型式であれば、なおさら 優先的に入校させてもらえるかもしれませんね。 一度、近くの海上保安庁の人事担当者に問い合わせてみてはどうですか? 自分の人生を決めるのに、こんな所で聞くよりは、確実なことを教えてもらえ ると思いますよ。 頑張って下さい。

  • 年に数人、船舶運行システムから整備士になる方もおります。その場合、航空機について1から勉強しますのでご安心ください。

  • 海上保安大学校へ入学されたらどうですか? 専門学校云々のレベルではありません。

    ID非表示さん

  • 質問文から察するに…学力で落ちそうですね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる