教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男で介護士ってやっぱ情けないですか?今は看護師目指してますが。。。

男で介護士ってやっぱ情けないですか?今は看護師目指してますが。。。

205閲覧

回答(9件)

  • 元介護職です6年間いました。もともと他業種にいたし、今も他業種にいます。 まあ職員の7割は家庭の主婦、のこりは低能高校卒とかFランク大卒、そして失業中高年。TOEIC持ってる人もいない国立出てる人もいない、話の内容は食べ物の話と子供の話、40過ぎて選挙の仕方も知らない。知性も教養もないせかいですね。 まあ、私はパートやバイト、あるいは繋ぎでで介護士やるのなら良いですが、大のおとなが職業としてやるのは、どうかと思います。

    続きを読む
  • 立派な仕事だし、情けなくないです。 が、収入とかの面でいうなら、 やはりもう少しスキルアップして給料が上がった方が 男としてはという意味では頼もしいかもしれません。

    続きを読む
  • 施設長まで出世したら情けなくないと思うよ。

  • 福祉関係者です。 まあ一般的には「情けない」になるんじゃないでしょうか。 自分も頭の出来が良ければ「先生」と呼ばれるような職につきたかったと思いますしね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる