教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトをしようと考えているのですが家から自転車あるいは徒歩で通える距離のとことなると、かなりの田舎なのでツルハとヨー…

アルバイトをしようと考えているのですが家から自転車あるいは徒歩で通える距離のとことなると、かなりの田舎なのでツルハとヨークベニマルのみです(コンビニは除きます)。どちらも求人募集の貼り紙もネットもしていないので、まず募集しているのかも分からないのですが一応電話してみたいと思います。ぶっちゃけ時給で決めたく、チェーン店なので大体は分かるのですが実際に電話で聞いてみたいと考えています。 そこで質問なのですが、どのような時給の聞き方であれば失礼がないでしょうか? また、2つ目のバイト先の時給を聞くまで、最初のバイト先の電話を時給を聞くだけで終わらせたいのですが、どのようにその場を終わらせればいいでしょうか?(もし最初に聞いた方が時給が高く2つ目が低く、後からまた電話をかけることになった場合)

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まずは時給の前に 「突然すみません、いまそちらはアルバイトの募集はしていらっしゃいますか?」 と電話で聞く。 ここからですね。 電話に出るのが社員とは限らず、バイトだと「分かりません」で終わるかもしれません。 その場合は名前と電話番号を伝えて担当者に折り返してもらうと良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヨークベニマル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベニマル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる