教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ勤務している者です。

コンビニ勤務している者です。本日お客様に叱られました。 原因は列です。 お昼になるとうちのお店は奥からものすごい行列になります。 レジは二台あり、そのうちの一台で私はレジをやっていました。反対側のレジに行列が出来てしまい、私の方には行列がなく、行列がある方からお客様がどんどん流れて来てレジをしている状態でしたが、私の方のレジの向かいから先に来てしまったお客様がいた為レジを打っていた所、反対側に並んでいたお客様から 『おい、お前、○○○だな。(私の苗字)お前あっちの方で並んでんのになんでこっち側の客のレジを先に打つだ。おかしいだろ!お前それで時給もらって給料もらって、まんま食ってんだろ?ボケボケしてんじゃねーとろくせぇ。』 と言われました。 私はただ申し訳ありません。としか返せずその後も ずっとレジをやっていました。 お昼のピーク時私はレジをやる事、お客様を待たせない!とゆう気持ちで仕事をしていても、どうしてもあちらこちらに目が回らず待たせてしまう時もあるから仕方がないと思っております。 (実際声をかける間もなく次々と来るお店で本当に忙しいお店なので) ですが、たしかにお客様の言う通りだなと思い反省もしてますが、この頃仕事で色々と悩んでいるため、退職も考えており、モチベーション下がっている所更にこのような事があった為、余計にモチベーション下がりました。 そして、そーゆう暴言に近いような発言だったので 私も心にグサッと傷が入りました。 昼のピークが過ぎた後に、反対側のレジを打っていたスタッフに話しかけた所、『順番とか、並び方はちょっとオーナーに相談した方が良いよね。』となり、オーナーに相談しようと思っていますが、なかなかオーナーもこーゆうトラブルとゆーか、こーゆう悩み事に対応してくれないので、伝えても多分無駄だと思っています。 コンビニで働いている方や、接客業をしている方でこーゆう経験した事ある方いますか? どうしたらモチベーション上がるのか。 どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。 メンタル弱っているので、きちんとアドバイスを頂ける方のみでお願い致します。

続きを読む

44閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学生時代コンビニで働いていました。 今回貴方が叱られたような事はよく起こってしまう事だと思います。 起こしたくなくて気を付けていても起こる時は起こってしまいますし、わざと悪意を向けた訳でもないのに、その言われようは酷いですね。 仮に、貴方が接客した人を止めて、貴方を叱った人をレジに誘導させたとしても、止められた方もいい気しないと思いますし、今回のは不運だったと片付けて、思い悩まない方が一番だと思います。よって改善策も考える必要なし! 退職の事ですが、お客さんの為に働いている訳ではないですよね。ご自身の為ですよね。 でしたら、ご自身がストレスなく能力を発揮できる仕事を探すのもありかもしれません。今の仕事でそれが出来ないなら、新しい場所を見つけるのもありだと思いますよ。身に危険を感じたら逃げればいいのです。動物は皆やっています。そして人間も動物です。自分を守れるのは自分しかいません。仕事なんてどこでも出来ますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 前にサービス業を長くやってました。 世の中色んなお客がいるので、全員に100%満足の接客をするのには無理があります。 今は全く違う仕事していますが、仕事が変わっても同様です。 日々そういう失敗や、経験を重ねて自らの経験値をあげていくしかないかと。 今もたまにミスしたりすると落ち込む時ありますが、日々勉強だと思っています。 質問者さんと同じような状況下に自分がお客としてなった時に、不快な思いをしても、自分はけして言わないくらいですかね。 サービス業やった事ない人が、わりかし言ったり、失礼な態度を取りますよね。

    続きを読む
  • それは貴方のミスだし、うまく順番を裁かないと怒る人も出てきます。そして、お客さんが怒り出したりコンビニ接客はそういうの普通にあり、いちいち落ち込んだりしてたらきりはないと思います。モチベーション上げるのはやはり同じしくじりをしないようにとかすることですね。相手が悪いとか心のすみに思ったり責任転換してたら、モチベーションは下がります。なぜなら責任転換する事で私は悪くない、なのになぜ?となるからです。常に向上心、次はこうしようとか考えてたらモチベーションはあがるでしょう。とは言ってもこれは個人によって違うので、明確な回答は第三者には無理と思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる