教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学童の指導員についての相談です。 私は学童でアルバイトをしている、大学2年の保育学生です。 学童でのアルバイト経…

学童の指導員についての相談です。 私は学童でアルバイトをしている、大学2年の保育学生です。 学童でのアルバイト経験は、4ヶ月ほどになります。小学生の頃から、将来は幼稚園の先生か保育園の先生になると決めていて、現在の大学に進学しました。高校で進学先の決定の時に、保育業界以外にも興味が出てきてしまい、医療・教育・養護の道に進みたいと考えることもありました。 保育関係の大学に入学し様々なことを調べ考えた上で、現在は医療保育士を目指しています。 医療保育士は小学生以上の子どもを対象とする保育となるため、幼児期の子どもだけでなく、児童期の子どもとの関わりも大切にしたいと考え、学童でのアルバイトを始めました。 前置きが長くなりましたが、今現在、医療保育士を目指していると書きましたが、アルバイトでありながらですが、学童の指導員としてのやりがいをとても感じており、保育士資格を生かして学童の常勤指導員になることも視野に入れています。 ですが、私の学校の就職実績を見るかぎり、学童の指導員になった例はなさそうです。また、友達や働いている学童の他の指導員などに相談してみたりし、その返事を参考に私なりに考えてみたところ、新卒で学童の常勤指導員は世間的にどうみられてしまうのかなどと考えてしまうようになりました。 私は学童を、放課後 家庭の事情があり自宅に帰ることのできない子どもたちの保育をする・短い時間なりに子どもの安心できる場所として子どもが素を出せる場所、そして家庭の様々な背景を理解しサポートとしていく場所として大切にしていきたいと考えています。 学童に通わせる保護者の立場からして、子育てを経験した人だからこそ、信頼して指導をお願いできるのではなどと思われてしまうのではないかと、マイナスに考えてしまいます。 新卒で子どもたちのために保育をする施設・機関である学童に就職することを世間の目がなどといった理由で諦めるのは正直どうかと自分でも思いますが、皆さんならどう考えますか。 アドバイス、厳しい意見等 皆様の意見をいただけると嬉しいです。

続きを読む

407閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    保育士です。 私は大学卒業後学童指導員として正社員で勤務してました。 特に新卒で学童指導員で働く方は多いですよ。私の時は新卒で学童指導員になった同期は13人いました。 保護者の方も特に若いから分からないだろう、と話してこられる保護者はいませんでした。(施設にもよりますが)40過ぎの上司もいたので、相談事は殆どその上司に任せてました。 確かに私の大学でも学童指導員として働く人はあまりいませんでしたが、世間的にも何も問題なかったです。 ご自身が希望であれば学童指導員として働いても良いと思いますよ。 ただ、小学生なので保育園とは違い外遊びの時はかなり体力使います。

  • 学校の放課後に開所する職場で、自活できる程の給与が貰えると思いますか? 主任でさえ、臨時雇用の保育士程度ですよ。公立の学童は公務員ではなく、臨時雇用の一年契約ですよ。 学童保育にやりがいは確かにありますし、自分の持つ専門性も生かせる仕事ですが、それはある程度、他での経験があってこそです。 大卒なら、まずは資格が必要な職場、充分な給与がもらえる職場で正規雇用で働いてください。その後、ライフスタイルが変わって、ある程度自由に働きたいな、と思ったら学童保育に来てください。その時こそ、あなたのスキルが生きてくるはずです。

    続きを読む
  • 学童って…何の専門性もないただの預かりの事業所が多いと聞きますが。 専門性があるように見えても、他の福祉職や児童関係の職種に比べると「遊んでるだけ」にしか見えません。 子どもと、ではなく、仕事として専門性がない。という意味です。 もちろん、やりがいを感じる仕事には違いないでしょうけれど、新卒で飛び込む仕事ではないという他の回答者さんの意見に賛成です。 真剣に「放課後の時間」を有意義に子どもの最善の利益となるように考えている事業所があることは間違いありませんけどね。 それでも、配置人員から考えても専門性に欠ける印象は拭えません。

    続きを読む
  • 学童ねえ、新卒ではもったいないですよ。給料は低いです。それに、学校の先生ではないので、子どもの態度が横柄ですよ。全員ではないですが。 わたくしは、元小学校教員でしたが、現在学童支援員をしています。いい子もいますが、総じて横柄な子が多く辟易しています。クラスの子だったら、絶対に許さず、変えていきますけど、それはできないです。支援員みんなで対応しているので、無理です。 遊び中心で勉強も教えるチャンスが少ないので、やる気も起きません。ということで、わたしは近々辞めます。また教育と名のつく場に戻ろうと思っています。今は、中学校で日本語支援員もしていますが、小学校の学習支援員に応募中です。 保護者の心配は大丈夫です。若い人は人気ありますよ、子どもにも。まあ、それが弊害にもなるでしょうけど。甘く見られますね。学童は、安全に過ごして、おうちの方に手渡しすれば十分なのです。遠くで見守ってれば、成り立っちゃうよ。やる気出ますか、その若さで。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる