教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニオーナーは1ヶ月にアルバイトにいくら費用をかけますか?

コンビニオーナーは1ヶ月にアルバイトにいくら費用をかけますか?

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私は富山で1店舗経営で日販は52万(昨年度平均)です。人件費は65~68万ぐらいです。深夜割増の22時~5時は従業員を使いません。嫁が1日5.6時間、自分が10~12時間で休みは無しです。会社員の時もほぼ休み無しで、仕事はとてもハードでしたので、まったく苦になりません。

  • 人件費がいくら使えるかでお答えします。 オーナーと専従者が店頭に出てる→80万 オーナーor専従者の一人だけ在籍→100万 オーナーor専従者の不在→120万 この人件費ですが求人費、研修費、社保、手当て含みます。 アルバイト二人体制24時間を回す計算で150万、夜勤ワンオペにしても最低130万ぐらいは必要です。 そのため、オーナーor専従者もしくは月給制の社員がアルバイト以下の賃金で働かれてる現状です。 良くあるケースとしてオーナーの奥さんが月200時間、店頭に出て無給です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる