教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士か看護師で迷っています。どちらにも興味が強くありしぼれていない状況です。

栄養士か看護師で迷っています。どちらにも興味が強くありしぼれていない状況です。

補足

管理栄養士です

814閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    薬剤師です。 栄養士は、正直言いまして、給料は安いです。事務職とあまり変わりません。専門的な仕事ができれば、給料なんて関係ない・・・というなら別ですが、あまり優位な資格ではありません。また、栄養士ではなく、管理栄養士でないと雇ってもらえない可能性もあります。あと、だめ押しですが、栄養士の就職先はあまりありません。実際の就職活動の時に、困ります。 その反対に看護師は、とにかく就職口はいっぱいあります。一度結婚して再度仕事に出るというときでも困ることはありません。また、社会的に優位な職業としてみられます。ただ、欠点は激務です。正職員として病院に勤務したら、月5回程度の夜勤があります。体調を壊さないように自分の健康管理をしつつ、激務の仕事を耐える必要があります。給料も比較的高いです。 自分の将来のことをよく考え、決めてください。

  • 看護学生です。看護師と栄養士は仕事が全然違う気がしますが、栄養士として病院で働きたいとか具体的に決まってるんですか? 私も進路を決めるときに夢がたくさんあり困りましたが、長く続けられて、給料もまぁまぁで、私の頭でも進学できそうなところで…とか総合的に考えて看護師を選びました。 まだ時間があるならギリギリまで悩んだらどうですか?あとその仕事についての本(ノンフィクション)を読むとか… 頑張って後悔しないようにしてくださいo(^-^)o

    続きを読む
  • 患者と直接関わりたい気持ちが強ければ看護士でしょう。 その辺をよく考えては?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる