教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーター志望の高校生2年生です。

イラストレーター志望の高校生2年生です。質問なのですが、乙女ゲームのキャラクターイラストを描くイラストレーターとして働くには、どう言った会社に勤めればいいのでしょうか? また、そういったことを調べる時はどうやって調べればいいでしょうか? 高校生のくせにそんなことも分からないのか、と思われるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    タイトルロゴ、スタッフロールなどから名前を検索してみて採用ページから履歴書、ポートフォリオを送る。 でもノベルゲームって少人数開発だからそもそも募集がないってケースも普通にある。 それなら自分で作ってしまうという手もあります。 汎用的なノベルゲームを作るだけならプログラマが居なくても作れちゃう時代です。シナリオ、背景、キャラの立ち絵があれば作れてしまう。全く関係のない会社に勤めながら同人活動する。方向性の会う仲間を見つけて分業すればいい。 実際あなたのいきたいと思う会社にもそうやって気の合う同僚たちと独立して作った会社もあるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる