教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてのバイトとして、ドトールコーヒーショップにバイトの応募をしたんですが、面接の時、服装は私服でも行けますか?もしくは…

初めてのバイトとして、ドトールコーヒーショップにバイトの応募をしたんですが、面接の時、服装は私服でも行けますか?もしくは学校制服の方がいいですか?また、面接では何がよく聞かれますか?

補足

調べたら、志望動機やドトールを選んだ理由が一番よく聞かれるとの事ですが、例としてどんなこと言えば無難ですか?

436閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    服装→制服でも私服でも大丈夫です!学校帰りの子は制服で来ることが多いですが、その他は基本私服できますね! 明らかに不適切な服装(ミニスカートやダメージジーンズ)等出なければ大丈夫です! 面接では何がよく聞かれますか? →志望動機やバイト経験、どのくらい入れるかとかですね 志望動機やドトールを選んだ理由が一番よく聞かれるとの事 →志望動機は必ず聞かれますし、選んだ理由も聞かれるかも知れませんね 私の場合だと正直にカフェでのアルバイトに憧れていたと言いました その上で交通の便が良くて〜とか言った気がします 答える内容も確かに大切だと思いますが、それよりも「はきはきと愛想良く話せるか」「常識的な受け答えができるか(敬語を使えるか等)」「人柄」の方を重要視してます 募集している時間帯とシフトに入れる時間帯がマッチするかも大切です。ここで嘘をついて多めにしたりすると後でトラブルになるので盛らずに正直に伝えた方がいいです

  • >面接の時、服装は私服でも行けますか?もしくは学校制服の方がいいですか? 別にどっちでもいいです。 「学校制服じゃないとダメ」なんてルールがあれば、制服のない私服の学校は?大学生や専門学生は?そもそも学校に行ってない人は?、といった具合に、この人たちはどうなるのかを考えたらわかりますよね? お好きなようにどうぞ。 >調べたら、志望動機やドトールを選んだ理由が一番よく聞かれるとの事ですが、 これはガセネタでしょう。 「一番よく聞かれる」って、一番よく聞かれるフレーズの統計なんか取ってる人などいませんし、あちらこちらのドトールの面接を何十店舗も受けている人もいません。 ドトールの面接を何十店舗も受けた人が「志望動機や選んだ理由をよく聞かれた」と書き込んでたんですか? そんなわけありませんよね? よく聞かれる事となると、希望のシフト、どれくらいまで働けるか、通勤時間、希望の給料、志望動機、過去にやった経験のあるアルバイト、といったのを思い付きますが、絶対に聞かれるとは限りませんし、逆にほかにも何かしら聞いてくるかもしれません。 「調べたら、志望動機やドトールを選んだ理由が一番よく聞かれるとの事ですが、」というのを安易に信用しているなら、あなたには知恵袋の間違い回答を見抜く能力はないでしょう。 >例としてどんなこと言えば無難ですか? あなたの志望動機なんだからその志望動機を言えばいいです。 志望動機がないなら応募しなくてもいいです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドトールコーヒー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドトール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる