教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今職業訓練校に通っています。3ヶ月コースのパソコンのものです。今月で修了予定です。今日教室に張り紙がされました。職業…

私は今職業訓練校に通っています。3ヶ月コースのパソコンのものです。今月で修了予定です。今日教室に張り紙がされました。職業訓練終了後手当です。私は全て条件に当てはまっています。ですが、失業給付満了日が、9月4日までです。仮に修了後手当に該当したとして30日分延長されるようですが、失業給付満了日を過ぎたら受給はできないものなのでしょうか。どなたか、ご存知の方いましたら教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

続きを読む

275閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就職が決まらなければ30日失業給付が延長されます。訓練修了後30日間は失業給付が支給されます。失業給付残日数が30日未満だと最大30日です。

  • 受給期間満了年月日が、9/4なら過ぎた分は貰えないでしょうね。 失業給付満了日とは、もともと失業給付が貰える日数の満了予定日と言うのであれば、大丈夫じゃないかな?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる