教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

キャビンアテンダントになるのに学歴が関係ないのは本当なのでしょうか?どのサイトをみても人間性や語学力、経験が大切で学歴は…

キャビンアテンダントになるのに学歴が関係ないのは本当なのでしょうか?どのサイトをみても人間性や語学力、経験が大切で学歴は大して関係ないと書いてあります。私は今高二でふたつの進路に迷っています。1つ目は青学の英米文学科に行くことです。ですが私は日本史や古典が本当に嫌いで頑張れる自信がありません。また、英語の受験対策をした所でそれて現地で話せるようになるとは思えません。大学に入るためだけの勉強なように感じてしまいます。しかし、将来的に良い大学を出ているというのはそれだけで就職に有利だと思います。 2つ目はこの1年と来年頑張って英語を現地で話せるようなレベルにあげて、(スピーキングやリスニング力も培って)神田外語大学に行くことです。そして大学では中国語など英語以外の言語も学び、留学に行きたいと考えています。ボランティア活動にも積極的に参加して、経験を積みたいです。神田外語大学なら私の好きな英語と現代文のテストで行くことが出来ます。 2つ目の方法で大学とその先を進みたいのですが、この頑張り方でキャビンアテンダントになれると思いますか? 神田外語大学では難しいでしょうか?

続きを読む

193閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 個人の考えということをまず、断っておきます。 昨年までは、質問者様の考えもありだったと思いますが、今年からは昨年までと違い世の中が一変しています。日々の勉強に追われ、世の中のことはあまり気にされてないように思いますので一応事実をお知らせします。 今年度は、コロナの影響ですでにキャビンアテンダントの募集は、どこの航空会社も採用中止になりましたよ。旅客機を飛ばしても、乗客がほとんど乗らなくなったのでほぼ欠航です。現役CAも必要がなくなってしまったので、ほぼ自宅待機状態が4月よりずっと続いています。おそらく1年以上ずっと続くでしょう。10年以上続くかもしれません。飛行機は飛ばなくても、毎日の点検や整備にお金がかかるわけですし、自宅待機のCAにもある程度の給料は払うわけなので、莫大な赤字が増え続けています。業界は倒産する可能性も大です。 コロナは飢え続けることはあっても減ることはないでしょう。なので、政府が援助しないと旅行業界、観光業界、ホテル業界は、どこも、いつつぶれてもおかしくない状態なのです。 アメリカは感染者がすでに470万人を超えてきました、今後は留学は危険です。 ANA https://www.aviationwire.jp/archives/206424 JALカウp/archives/207586 日本トランスオーシャン jta https://www.aviationwire.jp/archives/207600 ジェイエア採用中止 RAC採用中止 〇〇大に限らず、どこの外語系大学他も、今後の就職が見通せないくらいの危機に直面していると思います。 ワクチンが開発されても、常に進化し続けているコロナにはなかなか対応できないと思います。現役の医者が言うようにコロナはなくならないでしょう。 留学は授業料だけで1年間に最低500万円くらいかかります。下宿代を考えると年間1000万円位かかりますよ。大丈夫ですか?。 従兄が過去にイギリスに語学向上のために2年程留学しましたが、年間1000万円ほどかかったと親戚に遊びに行ったときに言っていました。帰国後、聞いてみましたが英語力も大したことなかったです。(資金は親が全部出しました。)5年位滞在しないと無理かと思います。 私が言いたいのは、昨年までと今後は、全然違うということです。昨年までは、コミュニケーション能力、今後は、人と接しないでも利益が出るような仕事でないとだめではないかと思うのです。「君子危うきに近寄らず」です。英語だけ学んで、就職希望しない場合はよいですが、どういう道に進んだらよいか切り替えられると将来失敗しないと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:2

  • CAは学歴が重視されていないというのは本当だと思います。 2019年のCA合格率が以下のサイトに掲載されています。 https://dot.asahi.com/dot/2019122400064.html(合格者数) https://dot.asahi.com/dot/2019122400066.html(合格率) 傾向としては、英語教育に力を入れている中堅外大(関西外国語大、名古屋外国語大、神田外語大など)と中堅女子大(学習院女子、聖心女子、フェリス、神戸女学院など)の合格率が高くなっています。 学生100人あたりの合格率は「CA内定者÷卒業生全体(男女含む)」で計算されており、CA内定者はほぼ女性なので、共学である外国語大学の実質合格率はもっと高くなります。 関西外国語大学が圧倒的で、名古屋外国語大学が次点に来ていると思われますが、神田外語大学も合格率ベスト5前後でしょう。合格者数で言えば青山学院が多いですが、大学の学生数が違いますので、合格率だけで言えばむしろ神田外語の方が合格率は高いようです。 ただし、CAのお仕事は華やかに見えますが、お給料はあまり高くなく、休みがシフト制でとりづらい、体力的ににきついなどの理由で離職率は高めです。そのため、エリート志向のある高学歴層ではむしろ志望している人が少ないです。また、コロナの影響で、ここ数年はCAの採用はやや落ち込むと思われますので、今からあまり進路を限定しすぎない方がいいような気もします。 CA以外の就職率でみると、やはり青学がかなり大手企業就職率は高いようです。東洋経済が毎年大手企業400社の就職率を200の大学までランク付を行なっています。 それによると、2019年は青学が30.1%(21位)、神田外語が7.5%(149位)と大きく差があります。全国には750以上の大学がありますし、神田外語でも日東駒専程度の就職率はあるようなので、極端に悪いわけではありませんが、CA以外も視野に入れるのであれば、青学が有利ではあると思います。 https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3 【参考:東洋経済の大手企業就職率(日東駒専、大東亜帝国抜粋)】 ・日大:9.1%(128位) ・東洋大:9.1%(128位) ・駒澤大:7.8%(142位) ・専修大:7.2%(157位) ・大東文化:ランク外、もしくは就職実績非公表 ・東海大:7.2%(157位) ・亜細亜大:6.3%(171位) ・帝京大:ランク外、もしくは就職実績非公表 ・国士舘:ランク外、もしくは就職実績非公表

    続きを読む
  • CAは華やかにみえるから、ミーハーの人気が高く、競争率 たかいよ。 従って、なれないほうの確率のほうが高いともいえる。 その場合は、リスクヘッジとしてアホ学を進める。腐っても マーチなら、学歴的には問題ないから。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 学歴が関係ないかは、グラデーション、確率の話だと思う。 単純に言って、航空会社は大企業なので、学歴がある方が単純に有利です。 お考えの通り。 2つ目の方法でも出来るでしょうけど、学歴を跳ね返す何かがないといけない。 その上実績も少なそうなので入った後に派閥とかない?大丈夫??みたいなきもち。 実績は見た方がいいかもですし、オープンキャンパスで質問してみてもいいでしょうね。 とはいえ、確率を上げるなら、やはり良い大学は有利です、としか。。 道を切り開くのは貴方ですけどね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

キャビンアテンダント(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる