教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カウンセラーを目指しています。 (産業、犯罪心理学に興味がありますが、幼児虐待や、女性を対象としたカウンセラーを目指し…

カウンセラーを目指しています。 (産業、犯罪心理学に興味がありますが、幼児虐待や、女性を対象としたカウンセラーを目指しています) 独学で色んな本を読んだりしていますが、民間の資格も考慮しています 夢は、大学(通教でも)で本格的に心理学を学びたいと思っていますが、具体的に何から始めればいいかわかりません 最終学歴は全く関係ない専門校卒ななので、中卒になります それでも大学で学べるでしょうか?

続きを読む

589閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まえの大検、いまは、なんだっけ。まず、大学入学できることを認めてもらえれば、だいじょうぶ。 ちなみに、カウンセラーに関する身分法はないのです。 ただ、家庭裁判所の調査官になれば、( )で囲んだ内容のことはカバーできますね。 あと、放送大学を出るか、心理学を聴講するという手もあります。 応援します。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる