教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊を辞めたい 私は現在航空自衛隊に候補生として採用され、去年の12月から部隊に配属され勤務している1士で2…

航空自衛隊を辞めたい 私は現在航空自衛隊に候補生として採用され、去年の12月から部隊に配属され勤務している1士で22歳です。ですが職種が全く希望していたものでなく、毎日が辛くてしんどかったのです。そして今年の5月に一度辞めたいと相談をしたのですが、親が反対して辞める事が出来ませんでした。それまで体調がよくなく、血便、突然の嘔吐感に襲われる、下痢が続くなどが続いていましたがより一層酷くなりました。その後も何度か辞めたいと相談をしているのですが、親が逃げ癖がつく、この時期に辞めて何になる?自分の責任だろうと言って来て辞めることを許しません。 しかし私はこれ以上いると自分の身体が取り返しのつかない事になるのではないかという恐怖がありそれもストレスになり余計に腹痛などが酷くなっています 私は親の言う通り辞めるべきではないのでしょうか?それとも反対を押し切って辞めてアルバイトや派遣などをしながら次の仕事を探す方が良いのでしょうか? 自衛隊を任期途中で辞めた、依頼退職をした、それに関わった人からの回答や意見をお願いしたいです。

続きを読む

444閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    体調に不具合を生じているなら、トイレに貼ってある 内部でも外部でも構いませんが、カウンセラーに 連絡し相談しましょう。 ハッキリ言ってあなたの事を親身になって聞いている 訳ではないです。逃げ場を無くして追い込んでいる 最悪のパターンで、最悪のケースに至ることは 否定できません。 辞める方向で話を進めるのが良いかと思いますが、 辞めるにしても寝床は確保できますか?資金的に 余裕はあるのでしょうか?一番困るのは辞めても 状況が変わらないケースです。 ちなみに職種が希望していなかったことで仕事が 辛いのですか?そうならば辞めても結局は自分の 思い通りにならなかったと不平不満から同じ状況に なるかと思われます。 仕事なんて自分の思い通りになんていかないですよ。 殆どに人は何かしら妥協しつつも働いているのです。 今の職種が不満がありつつも、こなせて出来る仕事なら 我慢して任期満了まで勤めた方が良いかとは思います。 あくまでも希望する職種ではなかったという理由なら の話ですが、、、

  • 元航空自衛隊員でした。 自衛隊を依願退職で辞めるにしても、よほどの理由がない限り、就職先が決まらないと辞めさせては貰えません。 自宅で親の面倒を見なければならないとかの理由で無ければ辞めれないと思います。 依願退職した人もいますが、就職先が決まってから辞めていたので、体調が悪いから辞めたいって言っても辞めさせて貰えないと思います。 辞めるのであれば3年で辞めた方が満期金が貰えます。

    続きを読む
  • 質問 1、なぜ航空自衛隊に入隊したのか? 日本や大切な人を守りたいから、安定した収入を得られるから? 2、全然希望した職種じゃなくて辞めたい 君の職場(例えば航空機整備とする)の先輩は全員が第1希望職種に就けたから続けているの? 模範解答になるかもしれないけど、職場の人間関係がよかったらそれだけでいいと思うけどなあ。どんなに生活環境が良くても第一希望職種に就けたとしても人間関係が悪かったらそっちのほうが私は嫌だね。でも死ぬくらい本当に嫌ならとっととやめてもいいんじゃない?で、辞めた後は何するの?何かになりたいと言う揺るがぬ決意があるならやめてもいいんじゃない? 間違っても所在不明隊員になったりヤケクソになって周りに迷惑をかけるような辞め方はするな。 当然だけど任地や職種が全然希望していない所だったけど、何十年と勤務している先輩だってたくさんいるはず。 キミは自衛官だ。「国民の負託=頼む!、頼んだ!」の思いに応える任務をしている。君の一挙手一投足はすべて大切な人を守ることにつながるし、当然国防にもつながっている。自衛隊という崇高な国防の任務に所属している者で使命のない者は一人もいない。君も貴重な戦力だ。1士でないとできない事だってあるはず。まずはそれを見つけなさい。君は孤独か?悩みがあるなら同期や周りの先輩に相談しなさい。 そして任期制(自衛官候補生)の空自隊員ならひとます「3年満期」までは続けろ。それ以降は君の意思で決めなさい。

    続きを読む
  • 基地などのいるカウンセラーに相談するとか、先任に相談するとかしたらどうですか? 合わない。体に不調がでているならば辞めた方がいい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる