教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司の事で悩んでます。 私は中間管理職ですが、上司が私の部下に私の仕事内容の確認をします。部下は(わたしには分からない…

上司の事で悩んでます。 私は中間管理職ですが、上司が私の部下に私の仕事内容の確認をします。部下は(わたしには分からない)と答えるのですが、しつこく聞いているのです。 それも、私が早退や休みを取ったような不在の時ばかりです。 私の部下は上司に対して、フレンドリーな話しかたをするので気に入られている気もします。 何故、私に直接確認を取ろうとしないのか、仕事がやりづらく困ってます。 直接確認しない上司の意図はなんでしょうか。 補足 上司は中小企業の工場長という立場の人で、私は生産管理リーダーです。 工場長ですが、現場には足を運ばず、データー分析で状況確認する人です。 ちなみに、月に一度の面談では私への注意などの指導ななく、どちらかといえば良い事しか言いません。 上司は男性、私とその部下は女性です。

続きを読む

44閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前から続いているのか?最近、上司が変わったのか?部下が最近入ったのか? ケースバイケースです。 少なくとも、データ分析を元に話をしてくるのなら、何か生産効率の問題を分析してきているかもしれません。 また、部下の育成状況を見ているかもしれません。 あなたの仕事の仕方が属人的なら、それを変えようとしているか?あなた事態の配属を検討しているか?など、ネガティブな要素も考えられます。 先ずは、部下の方に質問された内容を記載してもらい、答えられない内容があった場合は調べてから後で回答させる様にしたら如何でしょうか? 部下と信頼関係ができていて、つながっている事が印象付けられれば、対応が変わると思います。 変わらなければ、部下と仲良くなりたいだけだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる