教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。

就活生です。食品卸業界はこれから伸びますかね? また、お菓子業界は伸びますかね??

479閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    業界動向を見ると、これだけ少子化が叫ばれていますが、なんだかんだで下がってもないのが現状ですね。 ただゆくゆくは必ず下がるのは間違いない。 菓子と食品を比べると、食品の方がより不景気には強い。 ただ菓子の方がゆるいし、楽です。 とは言え、極論、どんなところを担当するのかに尽きますが……。

  • コロナで今まで経験したことのないような状況です。 でもそこで今までやったことのないようなことに挑戦している会社も話題になりますね。 そういう柔軟性のあるところなら、大丈夫ではないでしょうか。 食べ物ですから、人間が存在する限りぜったいに必要です。 ただ将来に向けて人口が減るとか、高齢化がさらに進むとか、人の好みが変わるとかいろいろ時代に対応できるかが大事でしょう。

    続きを読む
  • 今後の人口逓減傾向に向け、食品卸や菓子の業界全体が伸びるわけないです。 業界全体の伸びが望めない中での、シェアの奪いとりや独自的経営による浮上策ですね。その戦略の確かさが決め手になります。食品卸や菓子業界に限ることなく、どこの業界でもそうですが…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる