解決済み
派遣会社の契約社員について。 とある会社に応募しました。A社とします。 A社に内定を頂き、その際勤務先がA社のある埼玉では無く都内になると説明を受け、可能であった為承諾しました。ただ、内容としてはA社の契約社員としてA社の事業部のスタッフ派遣事業部(C部署)に所属になりそこからの出向になり、その外部委託先のB社が都内でそこに配属になりました。 要するに派遣社員として派遣されたわけです。 待遇は悪くなく、月に22日25万交通費は全支給、残業一切なしです。 A.B.C共にA支店長兼執行役員、C事業部長、B本部長 が3者そろって話しがすすんだようです。 全員にお願いされました。 A社のほぼ7割の仕事がB社からもらってます。 CにつきましてはA社の中にある事業部なのでA支店長兼執行役員の方が立場は上です。 B社が契約を更新しなければ(長期と聞いていたが、何ヶ月何ヶ月契約なのかは不明)A社に帰任になり、契約が続けばそこで長期の派遣という形です。 客観的に見てこれはどういう状態ですか。 正直派遣が初めてなので仕組みもわかんないですし不安です。 わかる方いらっしゃれば教えてください 私の希望としては派遣ではなく、どちらかの社員もしくは契約社員など、直雇用が希望なんですけど… どうもB社が人材を求めてて、条件に合う人がいなくてたまたま私が応募してきてA社が焦ってて私を派遣したっぽい(1番のお得意様だから義理立てして)んですがこの先不安です。
117閲覧
内容が分かりにくいので正解か分かりませんけど。 派遣には、「常用型」と「登録型」があります。 あなたの場合は、常用型派遣かと思われます。 だから、本来の派遣なら「時給」で働きますが、 常用型の場合は、「月給制」なのです。 給与が安定している部分は、 登録型よりは、とても良いかと思います。 それと常用型の場合、もし派遣期間が満了し、 次が見つかるブランクの間でも給与は貰えます。 そこが、登録型と常用型の違いでもあります。 ただし、常用型派遣は3年ルールが適用されません。 つまり、長く働けるといった意味ではいいですが、 3年以上同じ場所で働くこともあります。 つまり、正社員同様の働き方を求められるということです。 >内容としてはA社の契約社員として ちょっと複雑ですね。 本来ならA社の「正社員」として採用なら分かります。 ですが、契約社員ですね。 もしかすると、B社のお仕事が無くなった時、 A社の契約も切れる場合も考えられますね。 つまり、「実際には二重派遣」だけど。 二重派遣は違法行為なので出来ません。 そこでA社は「派遣社員」じゃなくて、 「契約者社員」とすることで、違法を回避した感じ? その会社、そうやって違法行為を回避してるんじゃないかな? >どちらかの社員もしくは契約社員など、直雇用が希望なんですけど… まだ、働き始めてませんか? 正社員にして貰えるか、 事前に雇用契約しておいた方がいいかも知れませんよ。 もともと派遣で浅く働く予定だとすれば、 登録型派遣なんて、ちょくちょく契約更新や 再面談し他の会社へ行くことになるので、 経験も増えますが、その分職歴も増えてしまいます。 常用型のメリットは、長く働けるところです。 賞与も出るし、退職金が出る会社もあります。 デメリットだけは無いんですよね。 でも、それは正社員雇用としての場合です。 雇用契約でどうなっているのか分かりません。 契約社員でも、賞与や昇給、退職金の有無を調べましょう。 >どうもB社が人材を求めてて、 B社は、社員はいらないのでしょう。 もしかすると、今まで採用してたのは、 「特定派遣」ってやつじゃないのかな? 特定派遣は、廃止になったみたい。 だから、それまでは自社で使ってみて、 良かったら社員にしていた可能性がありますね。 よく分かりませんけど。 ネットで検索をしたり、会社の評判をよく調べた方がいいです。 違法行為をやっていたり、ブラックだったりすると、 退職者が書き込んでいる場合があります。 >待遇は悪くなく、月に22日25万交通費は全支給、残業一切なしです。 納得できないなら、やめた方が良いかも知れません。 ただ、お給料はとても魅力的ですね。 何のお仕事なのかな?とても条件は良いと思いますよ。 経験を積みたいなら、やってみても良いかもしれませんね。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
契約社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る