教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】 就活生です。 学校推薦で受けようと思っている企業があります。 エリア職募集であり、家賃補助はありません。 し…

【至急】 就活生です。 学校推薦で受けようと思っている企業があります。 エリア職募集であり、家賃補助はありません。 しかし、HPや求人票には書かれていませんでしたが、 マイナビには独身寮ありと書かれていました。 実家から通うこともできますが、片道2時間はきついし、 その企業は都心にあるため、住宅手当がないと一人暮らしもきついと思っています。 内定辞退不可であるため、選考を受ける前に 独身寮は用意してもらえるのか、もし用意していただけるのであれば家賃はいくらくらいか、をメールで聞こうと思っているのですが、 こういった福利厚生に関する質問はして良いものなのでしょうか。 相手に悪い印象を与えないでしょうか。 またもし用意できない場合は、 通勤困難であるため選考を受けるのを辞めたいと考えております。 まだエントリーシートや誓約書などは送ってなく、学校側に選考を受けますというメールを送ったのですが、 これはまだ選考辞退可能ですか??

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    寮については、分かるまで質問してください。 具体的に入社を検討していると思われ、加点かと思います。 ここで、質問が明確で、単刀直入であれば、ビジネスで使える人材と評価される可能性もあります。 社宅や寮には条件があるはずです。 我が社の場合は、ドアtoドアで、首都圏は2時間以上、首都圏以外は1時間以上が借り上げ社宅の条件です。 辞退NGは職業選択の自由を侵害しているので、無視しても構いません。 ただ、学校推薦である以上、学校の顔を潰さないように、辞退は避けたほうが無難ですね。 日本人が大好きな空気を読むというヤツです。 場合によっては、来年から、学校とその会社とのパイプが消える可能性もありますし。 まだ、「質問者様→学校-×→企業」なら、辞退可能ですよ。 学校に、もう少し検討したいから保留にして欲しいと言えば良いだけです。 企業にまで情報がいってれば、面接を辞退すれば言い訳です。 ただ、寮が使えるからやっぱり受けたいは、不利になりますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮あり(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家賃補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる