教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳のお金と仕事の悩みです。広告デザインのアルバイト→同じ会社で契約社員になり転職、2社目で正社員になりました。グラフ…

27歳のお金と仕事の悩みです。広告デザインのアルバイト→同じ会社で契約社員になり転職、2社目で正社員になりました。グラフィックデザイナーとかいてありましたが、実際はチラシ作る感じの、特定の者に偏ったデザインです。 経営難で、去年からボーナスが出ず(本来は夏と冬に6万ずつ)、 今手取り15万です。3年目ですが、昇給したことはありません。6年いるリーダーも、千円上がっただけだよ、と給料明細を見せてくれてました。 家庭の経済事情がかなり悪く(親戚宅に居候、いずれは一人暮ししなければなりません)、 お金が不安で、土日祝は7時間工場でアルバイトをしています。今の手取り+4~6万ほどです。 夜勤頑張れば8万いくときもありますが、夜勤後寝ないで本業に行くので、本業の休みが少ないと回数は入れられません。 今は時期が悪すぎるので、情報集めるだけにしろ、転職を考えています。一人で暮らせる給料(年300以上)になるには、どうしたらいいのか、色々と考えています。 ・単価が高いwebにいく。デザインやりつつ、マーケディングなど、作るばかりではない方向で、ディレクターを目指す 今までの経験は生かせそう ・未経験ですが、SES企業のSEを目指す。デザインと違ってまだ買い叩かれなそうだけど、、 ・モノ相手の肉体労働や夜勤に抵抗がないので、ブルーカラーで探す。2交代の工場、資格取って設備管理、清掃等。息が長く仕事ができる? できれば正社員前提でいきたいのですが、考える軸が決まらないと進まないのも分かります。 ただ、考えていくうちにどれも現実的じゃない気がして、暗くなってきました。。 大卒ではないのと、女なので、違う仕事に就く転職年齢もぎりぎりかもしれません。宜しくお願いします。

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    it屋です。 まず、ご自分の年齢は転職の観点では全く問題じゃないです。ついでに言うと性別も。。 お給料、買い叩かれてますね。。 デザイナー以外でもSEでもよく見ます。 ちゃんと給料もらいましょ! で、結論から言いますと、大卒じゃないのはちとネックかもしれませんが、それらの選択肢の中ではwebデザインはいままでの経験も活かせそうだし、マシかなと思います。多分入り口も多い。将来的な食いっぱぐれもあまりないはず。 フォトショもイラレを使えるだけでも結構なアドバンテージです。あとうまくいけば色彩検定もお持ちですかね? あとはwebデザインのお作法を学べばいいだけなので。 webデザイン得意じゃないit会社に、プログラマー兼デザイン出来ますよ、で売るやり方はありだと思います。 勿論、webデザイン専任で受かればしめたものです。 ただ、今からやるならかなりのitリテラシーやwebデザインの勉強が必要になります。新卒なら会社から叩き込まれる部分を自分でそれなりに拾わないといけないです。 あと場合によってはポートフォリオを作ったほうがいいかもです。 が、なんじゃそれ、という状況なら、職業訓練校とかでもこの手の授業があった気がするので、視野に入れてみたらいかがでしょうか?お金も出るはずだし、一人暮らしのための準備金ももらえた覚えがあるので、良いこと尽くめと思います。 公的情報漁りましょ。 私は、貴方の状況を見ているとかなり日々無理をして頑張ってるように見えるので、これ以上ブルーカラーやったら体壊しそうな気がしてます。 ちなみに初心者向けの講座などは山ほどwebや図書館、古本にあるので、まずは名著と呼ばれるものを読まれてみてはどうでしょうか? itはアレルギーを起こす方がいるので、最初は自分で確認してみてもらえたらと。 頑張りすぎず、いろいろ調べてみてください。

  • デザインの実力・素養次第ではグラフィック兼Webデザイナーとして仕事内容のステップアップを目指した方が、高待遇を得られると思います。スキルも今の延長線上でいけます。 そこに自信がないのであれば、Web業界に行っても結局良い単価の仕事にはありつけず、低単価のバナー職人とか、HTMLコーダーとしてやっぱり安い仕事をやることになりかねません。 新しいスキルの獲得もトライされたら良いですが、結局世の中「需要と供給」でして、レア度の高い、人並み以上に優れた人が良い給料を持っていきます。あなたがどの分野で「レア度」を高められるか、考えてみるのが良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる