教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生の資格取得は不要?

大学生の資格取得は不要?大学1年です。何か資格を取得しておくべきだと思いおすすめの資格を質問したのですが回答でいくつか「大学生が頑張って取れる資格なんかたかが知れてるので企業などの評価はあまり。違う事をすべき。」といった感じの回答がいくつかありました。これについてどう思われますか?私の大学のレベルは日東駒専くらいなのですが「そのくらいの大学の人が取れる資格なんかたかが知れている」という事でしょうか? また資格取得以外の事をすべきとお考えの方は具体的には何をすべきだと思いますか?

補足

沢山の回答ありがとうございます!全てがとても参考になりましたので投票でBAを決めさせて頂きます(お礼が少なくてすいません)

続きを読む

24,045閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    教養を身につけるための大学が専門学校化して いる現状。低偏差値の大学は資格取得をウリに 学生集め。 日東駒専なら看板学科を出るか、TOEICで 高得点を取るか、下記のような難関の資格を 取るなら意味はあると思いますよ。 ・臨床心理士 ・旅行業務取扱主任 ・薬剤師 ・管理栄養士 ・宅建 ・消費生活アドバイザー ・産業カウンセラー 業界で定評のある職業講座の勉強なら、ものの 見方や考え方を身に付けられるし、インスパイアさ れる他大学の友人とも出会える機会となる。 ・宣伝会議の講座(コピーライター、編集、販促) ・ブライダルコーディネイター講座 ・エアライン就職講座 ・アナウンサー学校 など、その道に進む人にはよく知られている講座が ありますよね。 まぁ、まだ、1回生でしょ。とにかく本をたくさん読んで、 社会のことに問題意識を持って、サークルするなり、 学外の活動をするなり、「視野を広げる」ことがまず この1~2年、大事なことです。 私の場合は、あまり企業のことを意識して学生時代を 送るのはいやだったので、「就職は3回生までは全く考え ない!サークルに打ち込む」と決めて音楽活動ばっかり やってました。ところがいま考えてみると、サークルで培った 世話役や他大学との交流などが、今の仕事につながって いると思うのです。4年生になって、就職を考えた分野の 勉強をはじめました。(当時は就職協定があったので、 企業訪問も4回生の10月1日解禁だったのです) 大学前半で今までの自分とちがうことをはじめておかないと あとからじゃ遅いよね。 3年の前~後半で将来の職業を考えた分野に足を踏み 入れればいいと思います。でないと、学生時代の貴重な 時間の半分を就職予備校化するのは、ちっとも成長の 機会を得ないままに自己アピールすることになってしまう じゃないですか。何にもなってない状態で。 就職時の自己アピールっていうことに関して、 他の投稿で書いた答えを転載します。 「自己アピール」というのを学生は勘違いしている、というお話です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222742387 資格じゃなくて、ひとと違うオンリーワンな存在になることのほうが、 はるかに重要ですよ。そのために資格を取るならいいけれど、就職のために 役立つ資格なんて限られていますよ。 自然が好きで自然に関わる仕事がしたい人が、森林ボランティアサークル 活動に打ち込んで、自己の知識と教養のために「森林インストラクター」の資格を取ると しましょうか。その資格は就職に役だつものでも何でもありません。 しかし、森林インストラクターの活動をやって身につくものは、「ものの見方」「教養」「人 間関係」「体験」です。 そこで培った考え方や、コミュニケーション能力がキラッとするものがあれば、 企業で面接をした時に、「キミはそこで何を経験したの」、「なるほどねぇ・・そんな経験 したことがあるの!?」となるのです。 そういえば、昔、うちの会社にいた女性でとてもしっかりしていて、 誰からも信頼される人がいましたが、彼女はガールスカウトのリーダー を学生時代にやっていたそうで「なるほど」と納得したことがあります。 彼女は惜しまれて、出産退職されました。 人間をみがくということ。その機会を自分で作ること。 4年間かけて、生まれ変わらないと意味ないですよ。 私大の文系(?)卒なんてはいて捨てるほどいるのだから。

    1人が参考になると回答しました

  • 簿記でもやりなさい。後はパソコンなど。

    ID非表示さん

  • 語学はやっといて損は無いです。 国内だけに閉じこもってる企業は大半が淘汰される時代になると思われます。 英語は当たり前でスペイン語、中国語、フランス語が出来れば、世界のどこでも働くことは可能ですよ。

  • 資格にもよりますが 資格を持っているからと言って 就職に有利になるようなことは余りありませんし 勿論 不利になることはありません。 手当たり次第に取れる資格を取っても 面接する側は「就職のために取ったようだが まあ 無駄なことを」と感じる場合が多いですね。 系統だって 資格を取るならば意味がありますが 趣味で持つ場合は別として 手当たり次第は辞めた方が良いと思いますね。 それより 何か勉強をして と本気で考えているならば TOEIC800点プラスを目指して頑張りませんか。就職活動に大きく役立つことは確かですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる