教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護支援連携指導料の算定について 病院に勤めているMSW(社会福祉士)です。

介護支援連携指導料の算定について 病院に勤めているMSW(社会福祉士)です。今年の4月から介護支援連携指導料が新設されましたが、 その事務手続き、院内、院外での具体的な連携フロー等が、よくわかりません。 現在、入院時と退院日が決まった時に情報シートを送っています。 2回まで算定できるとありますが、今の対応で大丈夫なのか不安です。 入院時と退院時とケアマネと2回面談し、ケアプランを入院前に使用していた分と退院後の分を受け取る形でなければ算定出来ないと聞いて対応しているので他の医療機関ではどのように 対応しているのでしょうか? 院内での役割分担、事務手続き、必要な書式、院外のケアマネとの具体的なかかわり、 事務手続き、具体的な書式等ご教示いただけましたら幸いです。 経験のない業務なもので、なにとぞご教示をお願いいたします。

続きを読む

608閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • その報酬自体は昔からあるので、書式は近隣病院からもらえます。 私もマニャアル付きで書式を提供したことがあります。 当院は看護部に任せています。 一回目は入院直後にケアマネが来たとき、二回目は退院支援カンファレスの時に提供して算定です。 家族・ケアマネのサインはタイムラグがあります。 あとは看護で電カルにコスト入力してもらい終わりです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる