教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事、家庭がツラいです。

仕事、家庭がツラいです。母子家庭、5歳、4歳年子男の子です 以前から障害福祉関係の仕事に就き、 児童の障害児療育での、経験を積むために、 この4月転職しました。 障害児療育は、2回目で保育士を持っておらず、 保育士資格をとって、障害児療育の現場で、 働きたいという思いから、本格的に 目指しました。市が運営している、療育現場で、 研修、福利厚生などは、素晴らしいです。 なのですが、家には2人の年子兄弟がいます。 そして、下の子が発達障害グレーゾーンです。 仕事では、子供が可愛くて色んなことを 勉強し、本当にやりがいのある仕事と、 以前から思っていたのですが、 この4月、子供も園のクラス変わったりで、 登園拒否や、感覚過敏、偏食、 毎日夜泣きや、朝5時ぐらいに起きてきます。 我が子となれば、どうすればよいのかが わからない。それが本音です。 家の事だけだも精一杯なのに、 そこから更に仕事では障害児の療育。 したかった仕事、目指していた仕事、 なのに、体や気持ちが追いつかず、 本当に毎日悔しく、情けないです。 正直、仕事の現場にもあまり慣れれず、 色々話せる人も少なく、吐き出すことも 出来ません。 でも、保育士さんでも、みんな子供育て ながら、仕事でも子供見てますよね。 当たり前のことなのに、 気持ちも体も追いつかず、本当にツラいです。 働かないと給料はないし、ここ1個では やっていけないので、掛け持ちもしていますが、 正直体もクタクタです。

続きを読む

66閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 療育系でなく保育園のパートとかしたらどうですかね?お子さんがグレーなら、仕事で療育してたらダブルで疲れませんか? 保育園の方がゆったりできると思いますよ。保育園では、資格なしでもパートなら雇ってくれます。2年3年やれば資格取る時免除される項目もあるので、そういうところからやってみては? 保育園では療育の勉強も保育士はしているので、色々参考になるかと思いますよ。

    続きを読む
  • お疲れ様です シングルで大変ですね うちは年子ではないですが、5歳4歳で4歳が療育通いで私は介護の仕事してます 私は旦那がいるから4時までのパートです。 療育の同世代育児をしてる保育士さんに共通の友人が四人目産んだことを報告したら「私には四人なんて無理です!仕事ではみれるけど、家出は二人でいっぱいいっぱい」と、言ってました。 現に産後1週間で倒れて友人は今、ICUに入院してます。 本人は頑張れてるつもりでも無理が生じてます。 したい仕事ならば、時間をセーブしてパートに切り替えたりはできませんか? 足りない生活費は生保で賄ってもらえます。 親戚も生保で仕事してます。 稼げる制限はありますが、そのお陰で家庭の時間が増えて良いみたいです あとは、同僚さんに相談が良いかもですね 私も子供のこと、軽く話して病院の日は休みやすくしてもらってます。 療育や保育士の先生がご無理されてるなら保護者としても心配ですので、どうかご自愛ください。よろしくお願いいたします!!

    続きを読む
  • 向いてない。 と諦めるのも選択肢に入れた上でゆっくり考えてみてはいかがでしょうか? 子育てをしながら、 働きながら、 掛け持ちしながら、 勉強しながら、 という何処かに無理があるのです。 保育士の夢を諦めないなら、子育てを諦める。→児童養護施設を利用。 働くことを諦めるなら…というのは選択肢には入れてはいけないので、 掛け持ちしながら…をしたくないなら生活水準を下げる。 保育士の夢を諦めるなら、今は仕事と子育てに集中する。 今抱えている課題を1つ置いて、他の課題をクリアした後でもう一度、置いた課題に取り組む。のが最良だと考えます。 私は本業(8時間勤務)の後で副業(2時間)していますが、特に精神的な疲労はありません。好きなことを仕事にしているからですが、質問主様も「目標のためにがんばってる」意識に酔えるような気持ちの切り替えができると幾分か、楽になれるかもしれませんよ。

    続きを読む
  • 皆子育てしながら働いてる「自分は当たり前のことができてない」と仰ってますけど、当たり前のことじゃないですよ。 私は子供がいませんが、職場には小さな子がいるシングルさんが沢山います。皆さん、あなたと同じで悩んだり、疲れ切ったりしています。ましてや発達障害のグレーゾーンでしたら、悩みや苦労だけでなく心身ともにお疲れなのは、ご自身に問題があるわけではないと思いますよ。 精一杯頑張られてるではないですか。 お母さんだからって何でも常にMAXで頑張らなくていいと思います。 どこかしら力を抜いてください、あなたが倒れたら意味がないですよ。体も気持ちも常に気を張り詰めすぎです、あなたは今多分「頑張ろう」ってきもちが「頑張らなくては」になっているのではないでしょうか。 やりたかった仕事だから頑張らなくては、子供のために私が頑張らなくては、皆やってるのだから…と無意識のうちに自分で追い込んでいるのではないでしょうか。 同僚に発達障害のお子さんを育てるシングルさんがいますが、やはり毎日大変そうです。悩みも多いようですがその人はあまり隠さずオープンに相談してくれます。私は聞くだけですが、家事の手間を減らすのにワンプレートにしてると聞きました。100均のアウトドア売り場にワンプレートの食器があるので、食事はそれに変更すれば洗うお皿が一回の食事で3枚になるから多少溜まっても楽になったと言ってました。大変だった時期は時々サランラップを敷いて洗わなくていいようにしたり、コップは紙コップにしたりして捨てられるようにしてるようです。 折角お子さんのために、その仕事へついたのですからご自身の話とせずに、勉強の事例として職場の方(障害児への対応が上手い方)に相談してみてはいかがでしょうか? もう少し、人に頼るという事に甘えていいと思います…お母さんだから頑張り続けなければならないって訳じゃないです。 どうかほんのひととき(仕事終わりの五分間など)でもいいので、「自分の時間」を作ってください。何もしなくてもいいし、ゆっくりコーヒーを飲むだけでもいいと思います、頭空っぽにする時間を作ってください。 あまりお力になれず申し訳ないです…

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる