解決済み
産科病院を経営したいという夫の夢について。 夫…38歳、勤務医/産婦人科 年収1750万弱(ボーナスなし) 私…29歳、専業主婦(出産・育児のため) 娘…4か月 夫は産科専門医で帝王切開が得意です。 そして夢は自分で病院を開業することだそうです。 地方の国立大学を卒業後、国内外の病院を転々としていました。 産科救急医として飛び込み出産の対応などもしていたそうです。 夫は、 ・20人程度が入院できる小さめの病院がしたい。 ・資金は5億位で何とかなる。(←もちろん借金) ・入院患者2回転(20人×2)と外来・緊急出産で黒字。 ・今の病院から呼べるからスタッフや患者は問題なし。 などなど自信あり気に語っています。 正直私は、何だか甘いなぁ・・・って思ってしまうんです。 確かに夫の技術は高いそうです。 でも治療に片寄りがあったりガイドラインを遵守しない人なので毎回治療がバラバラと聞きます。 たかが勤務医10年、科長2年ちょいやったぐらいで 夫の描いている、入院で40人+外来患者で黒字ってのもどうなのかなぁと。 そんな毎日うまく行かないと思います。 設備費も、義実家から出して貰えばタダ、親にもそれを楽しみに長生きして貰えば尚更のこと、と。 借金は親から2億、残りは銀行から借りるから実質3億で大したことないと言います。 自分自身でも「意外と俺は仕事できる」「評判いいよ」と言ってますし 地元のママさんからも「先生に診てもらって良かった」と(お世辞も込みで)言われているので相当の自信になっています。 最近は夢どころか本気で考えだし初めて私は焦り中です。 産婦人科の仕事では忙しさの割りに給料が少ないし休みも思うようにとれない。 自分で開業すれば、解決できると思っているようです。 まだ小さい子どもがいるのでここで大きい借金を抱えるのは嫌なので細かい数字を出して見せて説得試みたのですが、自分の技術に自信があるため黒字で生活できると思い込んでて効果ありません。 借金返済や軌道に乗るまでの間赤字になることはちゃんとわかっているそうですが・・・。 夫と数人の医師やスタッフを雇い、私は育児、で家が回ると。 軌道に乗るまで、張り切って開業したもののしょっぱなから誰も来ないとか、1日誰も来ないとか1、2人しか来ないとか そういうのも医院を持つ人は経験あるのでしょうが、 私は夫がそういうのを直面するかもしれないと思うと辛くて見てられません。 そういうのを他人事としてしか見てない夫です。 本気で考えだしている夫をこのまま応援して手伝うべきか、 とどまってもらうべきかどうしたらいいでしょうか
883閲覧
はじめまして、宜しくお願いいたします 僕は外科系の勤務医です 開業には否定的です 理由 1.開業すると大規模な病院と違い設備がないので、出来る事が限ららる。難しい症例は扱う事無理ですので、医師としての技術や経験が乏しくなり、先端から置いて行かれる=下手くそになると思う。 2.開業は零細企業の社長になるのと同じこと。勤務していれば自分に保証はありますが今後は一切何の保証もなくなります そして今度は自分がスタッフに保障してあげる立場になります。今は病院も潰れる時代 自分のやり方が失敗すればスタッフやスタッフの家族の生活まで巻き込んでしまう事になります。人の人生に責任を持たなくてはいけない責務があります。 病院がつぶれたり、自分が怪我や病気で病院の継続が困難になった場合、スタッフやその家族まで路頭に迷わせることになってしまいます。 医者としての本来の業務以外にもそういうことがつきまとってきますので私は開業をしたくありません。自分の所のスタッフの将来、スタッフの家族の生活は自分がどんな思いをしても守る。自分が何億借金をしても保証する。そんな覚悟が必要だと思います。 安易な気持ちで開業するとそこで働いているスタッフがかわいそうです。
4人が参考になると回答しました
正直私は、何だか甘いなぁ・・・って思ってしまうんです。確かに夫の技術は高いそうです。でも治療に片寄りがあったりガイドラインを遵守しない人なので毎回治療がバラバラと聞きます。 ↑ ====================== 現在、★総合医で医学博士号を持ち、起業や投資もしている当方=オレ★からの回答 医籍番号●●●●65の「男性医師 」 ( 現在、フリーランス医として全国ローテーション中 ) ====================== たかが勤務医10年、科長2年ちょいやったぐらいで夫の描いている、入院で40人+外来患者で黒字ってのもどうなのかなぁと。そんな毎日うまく行かないと思います。 ↑ そのとおり。 産婦人科を開業していいのは、親が産婦人科医院のあとを継ぐ場合のみです。 アナタとアナタのご主人は首都圏ではなく地方ですか?なら、まだ可能性は少しはありますが、この少子化のよの中で、産科開業医を1から...って。 しかも 借金は親から2億、残りは銀行から借りるから実質3億で大したことないと言います。 ↑ これが一番アマい。甘すぎる!親から2億借りて大したことがない...? 一度、複数の開業コンサルなどに相談すべきです。大いなる負債をかかえる前に。(=しかしご両親=オナケモチなんですね...で、失敗したらどえらいことになりますが...)
2人が参考になると回答しました
経営的には産科なら問題ないと思います。 不妊治療なども手掛けるのなら、むしろ超有望です。 『そんなこと』より問題は別のところにあります。 自院でお産を扱う以上、一度開業してしまったら、旦那さんは24時間365日休みなく、医療機関が存続し続ける限り、一生死ぬまで遠出も出来ず、酒も飲めず、まともに眠れず、延々と仕事をし続ける生活になることは理解できていますでしょうか? もちろん勤務医は雇うでしょうが(そうでなければ不可能です)、個人の産科で夜間休日まで働いてくれる医者なんて、そうそう見つかりませんよ。 必然的に院長自身が休みどころか睡眠時間すら削って、働き続ける生活になります。 素晴らしい医者として地元の名士には慣れると思います。 金は稼げるでしょうが、一生使う暇はありません。 そんな生活に踏み出す覚悟について、家族の側が出来ているか考え直す必要があるでしょう。
5人が参考になると回答しました
年齢的には開業するなら今ですね。 産科は60過ぎたらやってられません。 あと、産科は一人ではやっていけません。一人開業でも、無床の産婦人科クリニックの先生数人と提携して、週に2,3回は当直をやってもらわないと、体も精神も持ちませんよ。この医者を見つけるのがまず一番大変です。 あとは、産婦人科は場所です。老齢化が進む場所では、需要はありません。 コロナのおかげで、地方にも若い人が移住するようになる可能性が高く、そういう意味では今がチャンスかも知れませんが、そういう若い人が集まる地方をみつけるのが難しいでしょう。都心部で開業するのであれば、トラブルを起こしても、1つの病院の産科チームをまるごと引き抜くしかないです。あるいは、跡継ぎのない産科病院を買い取るか。 うちの周囲は、地方で老齢化率が高く、少子化が顕著です。産婦人科はどこも閉院か産科は辞めていっています。人口15万で病院2、クリニック2で産科はやっていて、このクリニック2の枠が20年ごとに入れ替わってます。ですから、自分が生まれたクリニックで里帰り出産というパターンは殆どありませんね。 今どき、親の跡継ぎでもないのに産婦人科医をやり、しかも開業したいなんて、奇特な人です。ぜひ頑張ってください。 私の高校の同級生で、親の跡をついで産婦人科を開業している(自分のは地域が違います)やつがいますが、医師を数人雇い、自分はVIPと急変時の応援しか診察せず、左うちわで、年に3回はファミリーでハワイでゴルフなんてやつもいます。あなたの旦那なら、そういう人になれるのではないですかね。
3人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
勤務医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る