教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは、日本会社の就職を希望する外国人です。 韓国の学点銀行制度という教育制度があり、ビザ取得条件は持っていま…

こんにちは、日本会社の就職を希望する外国人です。 韓国の学点銀行制度という教育制度があり、ビザ取得条件は持っています。 しかし、最終学歴は高卒で他に内定された経験はありません。この場合、新卒でエントリするのでしょうか? ちなみに志望分野はゲーム会社のデザイナー系です。

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いいえ。 日本の「高校新卒者採用」の対象は、日本の高校3年生に在学中の生徒だけが対象です。高校生を保護するために、大学新卒予定者とはまったく違う方法で採用が行われます。募集そのものはいまでは「一般公開はされておらず各高等学校の中で学校斡旋によって行われます。」などということはなく、さまざまな「高校新卒者のための求人情報サイト」で一般公開されていますかが、高校生が気になる企業を見つけたら、そこからあとは必ず高校を経由して手続きをすることになっています。 あなたは日本の高校に在籍しているわけではないので、上記に書いた「高校新卒採用制度」は利用できません。 学歴が高校卒であれば、一般的な就職斡旋サイトを利用して、「中途採用」の中から高卒でもエントリーできる企業を探して直接エントリーしてください。 企業のWebサイトの採用情報にある「新卒採用」の対象は、専門学校・短大・四年制大学・大学院の新卒予定者や、企業が決めている既卒者(未経験者は新卒採用からエントリーできるところはたくさんある)だけです。

  • 日本の高卒の新卒就職の為の求人は現役高校生のみのものです。 一般公開はされておらず各高等学校の中で学校斡旋によって行われます。 日本人でも外国人でも卒業してるなら、一般転職者用に公開されてる各種求人媒体で求人を探して、普通に応募するだけです。

    続きを読む
  • 新卒は、普通、卒業して一年以内のひとのことを言います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる