教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

JR東海の工場ではない、旅客の方の高卒の給料はいくらくらいですか?

JR東海の工場ではない、旅客の方の高卒の給料はいくらくらいですか?また、地元の、就職面では名の知れている地方中堅私大への進学を考えていて、教職課程なども取りたいと考えています。進学を蹴ってまでJR東海の旅客に高卒で就職するほどJR東海への就職は手堅いですか?

85閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • あなたの言う旅客が何を指しているのか分かりませんが、中途半端な大学へ行くよりJR東海に入社した方が良いです。 JR東海は等級ごとに給料が大体きまっていて、最初は大卒の方が高い(初期の等級が高い)ですが4年後には同じ額貰えるようになっています。昇進が早いのは総合職と呼ばれる超エリートだけで、あとは自分の頑張り次第です。それなりに順調に行けば40代で現場の役職クラス(1000万/年)になれます。 また、コロナやオリンピック景気の終了もあり4年後に就職難になるという可能性もあるのでそれも視野に入れた方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東海(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる