教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生路頭に迷って詰んでます。大手食品製造業パート従業員を4日で辞めてしまいました。理由は早出があり3時からでキツいこと、…

人生路頭に迷って詰んでます。大手食品製造業パート従業員を4日で辞めてしまいました。理由は早出があり3時からでキツいこと、湿気、暑さで環境が悪い。また教えてくれる50代のおじさんが、声がデカくキツい感じがあり、態度に出てしまいました。初日に管理職から、これからもっと暑くなるし、続けられるかはっきりしてくれ。と言われました。 前の会社をまた今月も試用期間で辞めたばかりです。もう正社員で働けないですか?転職回数も多く何が自分に出来るのか分かりません。1番長くて製造業2年9カ月です。その他の整備士はみな一年くらいです。 どうすればいいですか? 人と関わり少ない仕事は仕事ありますかね。 資格は二級整備士くらいしかありません。 今日、運送屋に応募して明日面接です。 佐川急便、西濃運輸、ヤマト、コープの運送とかはどうですか?

続きを読む

718閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    君の退職理由から考えると何をしても続きませんよ! あなた自身が変わらないとね! 回答者に佐川急便の女性ドライバーがいますが、俺達本物の長距離プロドライバーからしたら、こういうやからは邪魔でしかありません。 別に上司に反発しろとか絶対服従しろとは言っていませんが、自分の事しか考えないから集配で場所も考えず車を停めるそのお陰でかわせない待つしかない。 迷惑です!(笑) それにも気が付きません。 自分の事しか考えないからね 人間が生きていく以上人と関わらず生きるのは無理ですし、半人前が能書き垂れる必要はありません。 先ずは一人前になってから言い分が有れば発言しないと駄目でしょう。 そして結果をしっかり出せば上司だろうが、先輩だろうが何も言わなくなります。 寧ろ、下から出てきます。 そうなるためには最低でも3年は我慢、向上心を持たないと何処の会社もいらない人間ですよ。 俺は今の会社で30年程働いていてその間事故(車両、貨物)クレーム無しで、休日出勤も確実にこなし、暇が有れば車庫の掃除片付けを自らやったいました。 ここ10年位はしなくなりましたけどね。 社長も2代目でこの社長にも俺が仕事を教えました。 21の社長の息子が働きに来て毎日俺に怒鳴られています。社長の前で! しかも本人は継ぐ気はありません。足掛けでしかないので俺に辞めろ!使いもんにならん!とまで言われていますが、コイツの凄いのはそれでも毎日来ますよ! 俺の顔を見たら怒鳴られているのにね。 だから俺はコイツが何処に行こうが通用する人間にしてやろうと新たな目標をもって頑張っています。 それぐらいの根性が君にはないと感じる!

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 何にせよ人間関係がキツいですよねっ 自身が上に立つよう仕事が認められない限り永遠に悩みますよっ

  • 長続きしないようですが、ヤマト運輸、佐川急便では無理そうですね。ヤマト運輸、佐川急便なんかは人と関わる仕事です、ただ荷物を運んで終わりではありません、営業渉外、物販、サービスの案内などやる事はたくさんあります。7月、12月の繁忙期は特にキツイです。梅雨時なんかはずぶ濡れですよ、出来ますか?

  • 4社とも人と関わる仕事ですね。 一念発起して船員さんとかどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる