教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員で子育てしやすい仕事ってなにがありますか?

正社員で子育てしやすい仕事ってなにがありますか?通勤時間や時間(9〜18くらい)を考慮してお願いします。参考までに住まいは東京の多摩地方です。 今は大学生ですが、家庭的な人になりたいので質問させていただきました。 出産してからは旦那さん次第ではパートでもいいと思いますが、家庭中心にしたい思いは変わらないので 正社員になるなら大学卒業後から子育てしやすい仕事に就きたいです。

続きを読む

425閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 地方公務員試験を受けてみたらどうですか? 職場結婚なら最強の夫婦です(収入が2倍、育休、時短勤務あり)

  • 建設業界や運送業界の事務ですね 9-5時のイメージが強いです。 でも、事務は人気職なので卒業年に採用があるかは運次第です。 融通が効く職なので 退職者が少ないんですよね だから、なかなか空きが出ない

    続きを読む
  • この件は、勤務先との交渉次第です。

    1人が参考になると回答しました

  • 職種よりも、職場環境のような気がします。 私は介護で現場仕事してますが、子どもを保育園に 通わせるようになってからは時短勤務(8:45〜16:45)にしてもらっています。職場もわりと理解がある方だと思っています。とても働きやすいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる