教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方について

履歴書の書き方についてパート転職中です。 履歴書を手書きで1枚書き上げましたが、どうしても二箇所くらいミスするしだんだん字が乱れてくるし。 これならいっそのことPCで打った方がキレイだよねって思ってしまいました(><) 履歴書何通も書く方などはどうされてるんですか? パソコンで打つのはやっぱり失礼でしょうか?

続きを読む

181閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    失敗した物は書き上げて写メって画像保存すると便利ですよ(^_^) 私もコロナ転職で明日面接ですが、履歴書はとにかくゆっくり描くのが良いかな。と思ってます。 今も書いてましたがお風呂前にちょっと書く。出てからちょっと書く。髪乾かしてちょっと書く。パックしながらちょっと書く。 志望動機は明日シャーペンで下書きしてから書く(1番ミスってしまうので!) 因みに疲れると即ミスります。 それに手疲れてきてると私は字が斜めに流れるようになって雑になるという欠点があるので休憩しながら書くと綺麗な字でミスも無く書けるので(笑) 面接の時に字が綺麗ですね!と褒められると嬉しいので。それに採用率が格段に上がる気が! 時間ギリギリにバタバタ書いてると急いで書きました感が出ちゃうので。 ゆっくり書いてるとミスも減りますよ。 お互い頑張りましょう。

  • 事務やデータ入力系の仕事ならPCで作成したほうがいいです。 一回書き損じたらそのまま書き続け、完成させます。 下書き用です。これを見ながら書きましょう。 字が乱れてくるのは仕方ないです、何度も何度も失敗すれば焦ったりイライラするしそれで失敗してきます。 それに負けずに一生懸命ゆっくり丁寧に書きましょう。 テレビ・音楽など止めて集中。 文房具屋に履歴書用下書き売ってる店があるので使ってないならそれを使うといいでしょう。 そういう自分は、酷い時で午前中に書き始め夕方書き終わったことがあるほどです。 今現在の

    続きを読む
  • 手書きの方が印象いいですよ! 鉛筆で下書きをしてから、ゆっくり丁寧に清書しましょう!頑張れ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる