教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本語教師になるのはどれくらい難しいことなんですか? どういう資格の所有を求められるんですか? 当然「日本人のネイテ…

日本語教師になるのはどれくらい難しいことなんですか? どういう資格の所有を求められるんですか? 当然「日本人のネイティブだから」という理由では採用されないと聞いてます。

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般的には以下の3つのどれかです。 1. 日本語学・日本語教育などの学士号を取得 2. 420時間の日本語教師養成コースを修了 3. 日本語教育能力検定試験に合格 3. の試験が一番手っ取り早いですが、実践経験なしですと当然採用されにくかったりします。内容は日本語言語学に関するものだけでなく、言語政策、心理学、教育学など様々な関連事項から広く浅くといった感じです。 海外ですとこれに加えて修士号取得などが条件になる場合があります。私のいるタイの大学では「常勤は博士以上、非常勤でも修士以上」というところがいくつかあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる