教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メルカリなどで荷物をだすとき、上積み厳禁など書くのは意味はありますか?

メルカリなどで荷物をだすとき、上積み厳禁など書くのは意味はありますか?運送業で働いたことはないです。 車はスペースが限られているので実際は重ねてるんだろうなーと思っています

1,073閲覧

1人がこの質問に共感しました

タクトさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    30年ちょっと前に運送業の集配所での年末年始バイトを短期間やってました。 その頃と変わって無ければですが……。 「上積み厳禁」や「壊れ物注意」ってあんまり無意味だと思いました。 私が所属した場所は、配達の荷物をA町B町C町みたいな感じで分けて配送車に乗せたりって感じでした。 基本的に、注意ラベルは見てるんですが、前工程の段階でミス配布される荷物とかの扱いが酷かったですね。 A町のところに、E町の荷物が来てると、思いっきり蹴飛ばしてE町側へ移動させたりしてました。 「ラベルに壊れ物って……」って指摘したら、「保険入ってるからへーきへーき」とかってノリでした。 クリスマスシーズンの時など、彼女いない野郎どもにしたら、明らかに恋人へのクリスマスプレゼントだと思われる荷物のそのような移動の扱いは特に酷かったですね笑 実際に車に乗せる段でもあまりラベルには気を配ってなかったって感じでした。 質問者様の仰る通り、車のスペースの都合もありましたし、そもそも荷物の量が大量でしたね。 今は当時無かったネット通販が発達してるので、もっと作業量が大変だと思いますので、さらに気を使う余裕は無いかな?と思ったりします。 後年。 別の仕事で郵送物をある程度大量に発送していた事があるのですが、民間便のほうが郵送事故は少ないと感じています。 郵便局のほうが、郵送事故(相手に届かない系の奴ね)多かったですね。 給与体系と配達員の質や態勢とか意識の差だと思うんですが……。 100通送って比較すると、相手方へ届かないケースが郵便局だとおおよそ5%未満程度。 民間だと事故率1%に届かないって差は確実にありました。

    なるほど:1

    nan********さん

  • やったことがありますが、どれもこれもシールが貼ってあったり上積み厳禁とかこわれものとか。 酒とか瓶関係は神経使いました。 丁寧に扱っていましたが中には、梱包が弱そうな物が丈夫な箱の間とかにあったり(位置を変更) 最後は梱包が物を言うと思います。(私は某宅配の荷物の被害者でもありますが) あまり梱包をケチってしまうと 壊れたとか 問題が出ます。 投げたりドンと置いたりはしませんが運転中にも荷崩れもない訳でもないので。 中には箱のまわりのヒモを持つ人がいるので持って大丈夫なら良いのですが(普通、箱を持ちますが) 切れたりするのなら最初からない方が良いかなと。 いかに車のスペースにうまく入れるかだと思います。 梱包の弱そうな物や軽い物は上になりますね。 箱などの強度なども必要ですし。 伝票の品名など書いてある内用で判断したり神経は使います。 何処とは書けませんが梱包が問題ありの会社がありましたね。 全国にそれなりに発送しているし規模や知名度もあり大きいので会社から言えないとは思いますが。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 確かに、気休めかもしれませんが天地無用とか上積み厳禁とか書いてあれば割れたときや壊れたとき強く出れるのでは?

    ID非表示さん

  • 割れやすい陶器やグラスなどのガラス製品には当然書きますよ! 特に赤いマジックでね。 もし割れたら、出品者も購入者も悲しいでしょ?

    sta********さん

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる