教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学部医学科の専門医制度について。

医学部医学科の専門医制度について。日本医師会についての質問の中でお詳しい方に教えて頂いたことなのですが、日本医師会の権力影響力は失墜し今は大学病院などの勤務医の方が強い力を持っている、そして勤務医の中でも東大医学部出身の医師が専門医制度を牛耳っている、との事でした。私自身は医療従事者ではないのですが、医療業界に興味があるので調べています。 専門医制度を管理するのは、日本専門医機構で正しいでしょうか。https://jmsb.or.jp/about/#an06 この日本専門医機構のホームページによると、役員はこのような形でした。 役員名簿 理事長 帝京⼤学 臨床研究センター⻑ 東大医学部卒 副理事長 日本医師会 副会長 秋田大医学部卒 副理事長 中間医師会 おかがき病院 総院長 長崎大医学部卒 理事 日本医学ジャーナリスト協会 理事 京都大理学部卒 理事 労働者健康安全機構 理事長 東大医学部卒 理事 東京医科大学 呼吸器外科 主任教授 東京医科大医学部卒 理事 千葉大学泌尿器科学 教授 千葉大医学部卒 理事 兵庫県 知事 東大法学部卒 理事 東京医科歯科大学病院長 東京医科歯科大医学部卒 理事 全日本病院協会 副会長 日本医科大医学部卒 理事 地域医療研究所 シニアアドバイザー 医療研修推進財団 理事 東大医学部卒 理事 日本医療安全調査機構 常務理事 学歴分からず 理事 北海道大学 精神医学 教授 北海道大医学部卒 理事 日本学術振興会 理事長 東北大医学部卒 理事 湘南医療大学副学長 東京労災病院名誉院長 日本医科大学名誉教授 東大医学部卒 理事 東京大学 腎臓・内分泌内科学 教授 東大医学部卒 理事 日本医師会 常任理事 横浜市立大医学部卒 理事 ネットワーク医療と人権 理事 学歴分からず 理事 全国自治体病院協議会 名誉会長 京都大医学部卒 理事 九州大学 放射線科学分野 教授 九州大医学部卒 理事 東京理科大学 特任副学長 慶応大医学部卒 理事 日本精神科病院協会 副会長 東大教育学部卒 理事 大阪大学 病理学 教授 大阪大医学部卒 理事 福島労災病院病院長 福島県立医科特任教授 東大医学部卒 監事 日本病院会 会長 慈恵会医科大医学部卒 監事 杏林大学 名誉学長 東大医学部卒 監事 日本医師会 副会長 広島大医学部卒 医師である役員は22名、このうち東大医学部卒が7名。また日本医師会幹部は3名でした。 確かに東大医学部卒の役員が多数いらっしゃるようですね。専門医制度は東大にとってどのように有利なのでしょうか。専門医制度の都道府県別の定員制限についても東大を優遇する形なのでしょうか。また日本医師会幹部が3名いるのですが、これについてはどう考えればよいのでしょうか。 また日本における医師の行政への影響力は今後どうなるのでしょうか。今後、医療費は削減の方向に進みます。小泉政権の時に大幅に減額されてから、安倍政権以降は本体部分の増額にはギリギリ成功しています(これはやはり現医師会長のコネなのではと私は思います)。選挙に絡むことのできる日本医師会が弱体化するとなると、官僚や議員に対する発言力は弱まってしまうのではないかと思うのです。 武見太郎のように医師の専門性を生かした「保険医総辞退」これを引き起こす事はもう難しいですよね。となると、どのような切り札が医師側にはあるのでしょうか。

続きを読む

1,686閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門医機構が認める基本診療域の19の学会が今、医師のトップに君臨しているんだけど。 その学会の代議員選挙はその学会の「専門医」が一人一票持っているんだわ。 代議員から学会の要職が選ばれるわけだから、専門医の数=大学の医局、もしくは、医療法人の力ということになるんだよね。 これは普通の選挙と一緒でしょ? で、専門医を育てるには、指導医が必要。指導医がいるのは有名な病院や有名な医療法人が多い。 だから、東大出身者は、他大学出身者を厚遇して、有名病院の院長、部長、医長、という餌で他大学出身者を大量に集めている→さらに戦力強化→さらに関連病院が強くなる。という構図。 でも、結局、なんだかんだ、中心には、おいしいところには東大がいますよ。 ということ。 でも、当然、非東大は、東大の一人勝ちが許せない。 だから「シーリング」といって、東京の後期研修医の数にわざわざ制限をつけて、東大の入局者を絞って戦力弱体化を狙ったんだけど。 頭の良い東大は、当然、そんなのは計算済み。大学に入局できない後期研修医は、関連病院にいれるとのこと。結局は、鉄門の戦力、投票権は弱体化しない。 でも、まさか、初期研修医制度でここまで慶応が弱体化するとは思わなかった。 俺が研修医の時は、慶応とかすげー力があったんだけど…。研究の東大、臨床の慶応と言われてたんだよ?今、臨床の慶応と言うと、他の医者が爆笑するよ。 患者に冷たいと評判が悪くて、かかりつけ患者もあっさり救急搬送を断る慶応が臨床の慶応?冗談でしょ。と。 慶応系では、入院中、一回も主治医に会えなかったと怒り心頭の患者が続出。 絶対、教育が間違っている。 一応、俺はアンチ慶応じゃないよ。昔は良い先生も面白い先生もたくさんいたから、もう1度でなおして欲しい。北里柴三郎は今の慶応に100%怒っているはず。 あと、医師の政治力は大丈夫。 今は勤務医と厚生労働省ががっちり癒着しているから。今回のコロナでも、赤字の総合病院は救済されるはず。 やばいのは開業医じゃない?医師会が弱体化しているから、政治力がかなり落ちているよ。コロナで倒産する開業医が出るはず。 まあ、今回のコロナで汚名返上して、意外にそれなりの手腕を見せたから、政治力が少し回復するかも。

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ジャーナリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる