教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職に関する悩みです。 同期や会社となじめません。 コロナの影響で6月に初出社をしたばかりで、研修続きの日々です…

就職に関する悩みです。 同期や会社となじめません。 コロナの影響で6月に初出社をしたばかりで、研修続きの日々ですが、同期との時間の過ごし方に疲れてきました。会社は、日経225にある企業でそれなりに社交的な人ばかりで、同期飲みをしている人たちが普通そうです。一方、私は人からは社交的そうに思われがちですが、表面上のみのコミュ力であり、飲み会を楽しく感じられないほど、人と関わるのが苦手なので、3人以上の飲み会も人生で3、4回ほどしかありません。 会社が嫌い、というわけではないのですが、研修中の約半年感はひたすら同期との時間が長く、昼休み休憩の1時間や15分(私にとっては休憩というよりも、どうやってやり過ごそうかの時間です。)、会社用意のマンションでの同期コミュニティでの関わりの時間が億劫です。 宴会、飲み会や会話を楽しめない性分なので、ひたすら貯金、読書、プログラミングの勉強、恋人との時間、で充実はしているのですが、今後の人生において友人が増えないというのも問題に感じています。 研修終わりは同じマンションの同期のワイワイしている人たちと帰路を被らせないために、颯爽と帰宅し、部屋から聞こえる同期たちの騒ぎ声に耐え、土日の同期での遊び(多分ある)に参加せず個人での時間を過ごす、事に新社会人としてこれで良いのか、と疑問を感じてしまっています。 幼少期はゲームや外での運動系の遊びをして人と自然に仲良くなれていたのに、大学以降の生活で飲み会で仲良くなる(べき?)というのが、大変です。 以上、愚痴でした。 同じ悩みもっている方た、克服された方のコメントをお待ちしております。

続きを読む

58閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • どのような職種で、主様がどのような部署に配属されるか分かりませんが、仕事として同僚と上手くやっていける、適切な報連相ができるのであれば、社内の人付き合いなど、適当で良いと思いますよ。昼休みに一人で読書なんて素晴らしいですよ。同期で仲が良いなんていつまでも続きません、みんなライバルだし、差がついてきたり結婚したりなどあれば自然と疎遠になります。 20代でどんだけ頑張って知識と経験を積み上げるかがその後の人生に差を生みます。同期でワイワイやってる姿を微笑ましく見られるのは最初だけですよ。読みたい本が溜まってるとか、勉強したい事があると言って、一人で黙々とやっていればそのうち周りが離れてくれます。 今はストレスかもしれませんが、我慢です。 研修が終われば、本番です。ですが社内における表面的な付き合いは大事なので、部署配属後は気をつける必要があるでしょう。どんなに仕事ができる人でもチームの輪を乱しチーム力を損なわせる存在は弾かれます。 組織という物に馴染めなければ一人で起業するというのもありでしょう。外資系に転職するのもありでしょう。社内で友人なんて考えなくて良いですよ、今はSNS で誰とでも繋がれる時代です。 気楽に生きましょう。どうしなければならないではなく、貴方がどうありたいかが重要です。

    続きを読む
  • お気持ちすごく分かります。 私も10年以上前、新卒で入社していた時に同じような状況でした。 ちなみに、3人以上の飲み会は今でも嫌いです。 私の場合はウィークリーマンションに女5人で生活という過酷なものでした。 そして同じように毎日が遠足みたいな大はしゃぎで宅飲みが繰り広げられ、寝る部屋も2人で1室だったのでプライベート時間が殆どありませんでした。 私も帰宅時はさっさと帰って荷物を置いて、皆が帰宅する前に外に出て一人で外食したりしていましたし、休みの日も殆ど外出していました。 そんな生活をしていた為、女子からはハブられ、男子からは近寄りがたいみたいな目で見られるようになったのですが、一部の少数の人間からは半ば強引にわたしの帰宅時間に合わせて同伴したり、外食したがったりしてきて、しまいには私のお弁当まで作るようになってました。 正直、面倒だなと思っていましたが、100人以上いた同期の中で、その一部の少数の人間だけが会社も変わって、他府県に居ますが今でも連絡を取って会っています。 あの時の話をたまにすると、お前友達おらんかったもんなって言われます。 もともとコミュ障で、うわべだけは社交的にって、すごく分かります。 私の場合はなぜ自分の時間と金と気を使ってまで飲み会をしなきゃいけないんだと常々思ってます。 私は研修2ヶ月で抜け出せましたが、半年もとなると辛いですね。 恐らく人並みのことしか言えませんが、もし同期の中に気を許せる人が少数でもいるなら、たまに付き合ってみるのはいいと思います。 正直、多人数の飲み会は好きな人は楽しいだろうし好きなんだろうとは思いますが、私みたいな人間からすると必要ありません。 研修が終わればそれぞれ配属され、そこでのコミュニティが重視されます。 どこの会社でも新卒は男女がわいわいしているのを玄関先でも見かけますが、2年目、3年目にはそんな姿はあまり見かけません。 今でも別の質問で人間関係で悩んでる私のアドバイスはなんのあてにもなりませんが、私は今は無理せず、配属先での人間関係を大事にすべきかと思います。信頼できる上司や先輩が見つかるといいですね。 ちなみに、私も昼は一人で読書派なので、休憩時間ずらしてますが、研修だとそうもいかないのでしんどいと思います。ただ、一人になれなくても本を読みだすと周りは最初は好奇心からやいやい聞いてきますが、そのうち飽きて聞かれなくなるので「読みたい本があって」って適当に受け流して休み時間を読書の時間にするのも一つの案だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる