教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

平日休みの仕事に就いてしまった新入社員です。周りと休みが合わずとても暇です。毎日孤独で辞めたいと思ってしまいます。こんな…

平日休みの仕事に就いてしまった新入社員です。周りと休みが合わずとても暇です。毎日孤独で辞めたいと思ってしまいます。こんなことで辞めるのは甘えですよね。最低何年続けるべきですか

98閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 1年目が一番辛いと思います。 コロナですし、まだ新しい交友関係がないので、学生時代の友達と会いたいですよね。 でも、2年目になるとシフトの希望も言いやすくなりますし、いつまでも学生時代の友人と遊ぶわけじゃないです。 新しい交友関係が広がって、気にならなくなりますよ。

    続きを読む
  • 趣味がなさそうなので、趣味を持てば? 平日休みだと色々な所が空いていて、必ずしも悪くないと思いますが。。

    ID非表示さん

  • 甘えです。 何年って、何年か勤めれば慣れると思っているのなら、続ければいいし、 そうでなければすぐ辞めれば。 だけど平日休みで土日出勤なんて会社いくらでもあるから、辞めてから後悔しない ようにね。 それに待遇は絶対と言っていいくらい下がるから。

    続きを読む
  • ●あと3ヶ月続けて、尚も気持ちに変わりなくば辞めるべし。 ドモ♪|。・ω・)ノ(゚益゚(゚益゚(゚益゚*)オーメー♪ あでゅー

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる