教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

プレゼントで迷ってます。

プレゼントで迷ってます。産休に入る派遣さんがいるのですが、派遣さんのため実際は派遣終了になってしまいます。 とても仕事もしっかり出来る方だったので、育休明けにまた復帰してもらえるようにしたいと思っています。 (会社の状況次第なので、まだ復帰にできるかどうかは不明) 最終日にプレゼントを考えているのですが、妊娠した事がなく、何がいいのかわかりません。 ネットで検索すると、赤ちゃんのものはNGで、ママが使うものとかいいと掲載されてました。 美容にも気を使っている方なので、マタニティクリームとか?と思ったのですが、ブランドがわかりません。 クラランスからマタニティキットみたいなものが販売されているようですが、どう思いますか? 肌に合う、合わないとかもあると思うのでとても難しいです。 美容に対して気を使ってる方で、実際に産休の時にもらって嬉しかった物、これもらったら嬉しい♪など教えてもらえめすか?

続きを読む

964閲覧

回答(3件)

  • クラランスは結構人によって成分や匂いがキツかったりするかも…?マタニティクリームは私はMama&babyのものを使ってます。使いやすいですよ〜 赤ちゃんグッズだと、シンプルなオーガニックベビーバスタオル(ポンチョみたいなの)とかどうでしょう?赤ちゃんのグッズを渡すのならば、赤ちゃんみんな使うもので、好みも左右されにくいものを選ぶといいかもしれませんね! 産まれてくる赤ちゃん関連のモノをこだわる方は多いと思いますので、その方(妊婦さん)自身が喜ばれるモノをお渡しする方がハズレないかと思います。小腹が空いた時に食べれる少し高めの美味しいおやつとか、美容を気にかけられているなら癒される高級フェイスパックとか?いかがでしょうか??

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • クラランスのマタニティキットって、素敵ですね。私も欲しい!仕事で毎日会ってるなら、さりげなく好みのブランドをリサーチしてみては?おっしゃれな髪止とかアクセサリーもいいかも。 私は3月に産休に入り、仕事仲間に、珍しいせんべい(私がせんべい大好き)や、ママバッグ、靴下など頂きました。3月はすごく冷え込んで寒い日が続いていたので暖かい靴下がほんとに嬉しくて今でも大切に毎日はいてます。(これからは暑くなるから熱中症対策グッズもいいのかな。)ママバッグは哺乳瓶や紙おむつ、着替えや手指消毒、マスクを入れて毎日使ってます。せんべいはその日に完食しました。 優しくて素敵な質問者さまの愛情こもったプレゼントだったら何でも喜ばれるはず!クラランスのマタニティキットも自分ではわざわざ購入しないから、もらえたら嬉しいと思います。私はお返しにゴディバのチョコと日傘を送りました!このやり取りが嬉しくって。 元気な赤ちゃん産んでね。産まれたら写真を見せてもらってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 赤ちゃんのものはNGなんですか?私は、洋服orスニーカーをあげました

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる