教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年です。就活についての相談です。

大学3年です。就活についての相談です。行きたい業種はあり、インターンの情報など調べているのですが、今何をするべきかいまいち分かりません。 何かアドバイス頂けるとありがたいです。

44閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    夏インターンから大手は1dayでもWebテストをやるので、Webテスト対策を早めにしておきましょう。 6/1からインターンシップのエントリー開始です。ESも開始します。 2022年卒は、夏・秋・冬のインターンシップが就活の本番になります。 とにかく内定が今まで以上に早く出るようになり、学生は早めに動いていないと、取り残されます。 以下が参考になるはずです。 https://matome.naver.jp/odai/2158864940645707801

  • この時期なら合同企業説明会等に少し参加して、就活の全体像を掴んでおけばOKですよ。インターンは夏から参加で良いですし。

    1人が参考になると回答しました

  • 焦らなくて大丈夫ですよ。 夏休みあたりでインターン1、2個行って大体の雰囲気知って、冬のインターンも少し行って周りの就活生にも触れつつ気になる企業候補だす この時点で行きたい企業、気になる企業が絞れている場合、その企業がインターン参加者限定の早期選考してるなら応募したりしてなかったら3月の選考解禁の時点でエントリーしまくったりしましょう 今年はコロナでどうなるか不安だと思いますが、3年生の3月、まぁ4年生になる直前から就活始めてもなんとかなる人はなんとかなるので気負いしすぎず頑張ってください(^^)この計画でなんとかなった人が私です(笑) 行きたい業種決まってるだけでも私よりは優秀です(笑) 就活サイトはマイナビ、リクナビ、キャリタスおすすめです!

    続きを読む
  • やりたいことが決まっているのなら、その業界の企業を色々調べてみてはいかかですか? 公式HPを見るだけでも、割と理解が深まったりするものです。理解が深まると、「これ面白そうだな」とか、逆に「なんか違うな」とか発見があるので有益です。 私は 行きたい業界の企業を調べる →インターン募集しているとこを見つける →その企業が求めている能力(英語力だったり、専門性だったり色々) →インターン応募後、その能力を身につけるために自己研鑽 →インターンで実践 といった流れでやってました。 具体的には、簿記の資格を取ったり、TOEICのスコアを伸ばしたり、コミュニケーション関連の実用書を読んだりしてました。 就職先を調べることは「自分に足りないもの」を知ることにも繋がるので早めにやっておくことをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる