教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでウーバーイーツの配達員をやる場合、ウーバーイーツ専用のバッグは自腹で購入する必要があるのでしょうか?それとも…

アルバイトでウーバーイーツの配達員をやる場合、ウーバーイーツ専用のバッグは自腹で購入する必要があるのでしょうか?それとも飲食店さんからお借りするのでしょうか?

2,894閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ↑配達員の登録方法は私のプロフィール欄にまとめてあります。参考にして下さい。招待コードを入力すると特典があります。 バッグはamazonから4000円で自腹で購入します。ただ、現在は在庫が切れています。 以下専用バッグの説明文からの引用です。 ご注文商品の品質と安全性を確保するため、レストランパートナーは配達パートナーに断熱性・防水性が優れた配達用バッグの使用を望んでいます。レストランパートナーは、配達用バッグを使用していない配達パートナーへの配達依頼を拒否する場合がございます。 Uber Eats は、高品質でスタイリッシュ、かつ手頃な価格の配達用バッグを作成しました。 現在稼働している配達パートナーの多くは、配達用バッグ購入代金分を1日の配達で獲得しています。 実際に配達用バッグを使用し不要と感じた場合、購入から30日以内であればバッグを返品し100%の払い戻しを受けることが可能です。最寄りのパートナーセンターへ領収書と配達用バッグをお持ちいただければ、全額返金させていただきます。 UEは専用バッグの利用をすすめていますが、強要はしていません。 バッグの定価は4000円です。amazonやメルカリから高額な専用バッグを買う必要はありません。 私はピザハットの600円の保温バッグを利用しています。 専用バッグではないことを理由に配達拒否をされたことはありません。 返品についてですが、現在サポートセンターはコロナの影響で閉まっています。購入後30日経過したらアウトです。実質返金不可です。また、UberEats以外の出品者から購入した場合は返品できないものと思われます。

    ID非表示さん

  • 飲食店がバッグの管理なんてやるわけないだろ笑 アマゾンで買うように言われるが、コロナ失業者大量参入で入荷してもすぐに売り切れる

  • 普段はパートナーセンターで配布されて報酬からバッグ代を引かれますけど、今はコロナの影響でパートナーセンターが閉鎖されてるのでアマゾンで購入するようになってます。

    1人が参考になると回答しました

  • ウーバーイーツから借りるんですよ(^_^;) ウーバーイーツでの仕事の始め方、いろんなサイトやYouTubeでも説明してる人がいますので、検索してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

amazon(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる