回答終了
大変、お恥ずかしい質問で恐縮ですが教えてください。現在、派遣で仕事をしていますが、やはりスキルを身に着けたいと思い、 色々調べてきた中で最近RPAというものが目に付くようになってきました。 そこで、RPAを軸に仕事を探していた際に、今度はBPOという仕事内容も気になってまいりました。 BPOという言葉自体は何回か聞いたことがあり、コンサルのようなイメージを持っていたのですが、 具体的な仕事として、どのようなことをするのかが全くイメージがつかず… 初心者にもわかりやすいようなページや、説明がいただけたら大変助かります。 またBPOはスキルになるのでしょうか? 今後のことも考え、ある程度フリーランスでもやれるような手に職的なイメージを持っていることを目指しています。 色々調べてはいるのですが、どうも概念的なイメージが多く悩んでおります。
123閲覧
RPAは事務系のロボット化 ロボット化といえば工場で活躍し、人がいらず黙々とやっていると思いますが、あれの事務方版 例えば、ローン審査 FAXで書類を送ってもらって、点数化して、審査して、OKかNGかを出す。 こういうものの自動化 FAXをIVRで受信し、画像認識で読み取って、あとは審査システムが審査してOK/NGを判定する。 途中何かチェックするのがあればそのシステムと連携する。 こういうのを連携させるための仕組みがRPA こうすれば人員を削減できる。 BPOは 総務や人事、経理といったノンコア業務をアウトソーシングすること。 大企業のグループ会社なんて、各子会社で間接部門持たせてもやっていることは似ているわけなので、1つ間接部門会社を作ってそこで一括管理する。 そうすれば、各社でいた間接部門の人員を削減できる。 それを拡大すれば、ほかの会社の間接部門を取り込むことになる。 上記のRPAやその他間接部門などで使うシステムなど、自社ですべて作成して保守も行うくらいなら、こういう会社にアウトソーシングして自分たちは本業に専念するといったこともできる。 また、間接部門は本来外貨を稼がないが、グループでスピンアウトして、グループ外の間接部門の作業をアウトソーシングしてもらえば、間接部門が外貨を稼げることになる。 ここも大きい。 ということで、RPAはSE/PGのスキル。 BPOは考え方であり、経営戦略 これもある意味システム化を考えるSEの領域に近い。 ま、コスト削減を考える経営企画部門の領域か? 身につけるという意味なら、RPAはあるけどSEにでもなるんでしょうか? ま、一般の会社なら情シス部門の人間が対応することです。 そちらを目指すならRPAは色々本があるので、それを見てみるということでしょう。
< 質問に関する求人 >
フリーランス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る