教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空管制官の方、航空管制官について詳しい方にお尋ねします。

航空管制官の方、航空管制官について詳しい方にお尋ねします。自分は今中学3年生なのですが、航空管制官に憧れています。 航空管制官になるためには、どういう進路に進めば良いのでしょうか。 自分で調べてみた限り、大学(短大)卒業後に、航空管制官採用試験を受ける、という進路だと書いてあったのですが、これで合っていますか? また、中学生・高校生の時に取っておいた方が良い資格などはありますか?

続きを読む

181閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    おはようございます。 先ず、航空管制官の受験資格は、「大卒か大卒見込み者、短期大学又は高等専門学校卒業者及び卒業見込者」です。 次に、一次試験の基礎能力試験(教養試験)は、国家公務員大卒レベルですから、短大や高専卒者や卒業見込み者は一次合格できません。しかも、一次試験には、「適性試験Ⅰ部I(航空管制官として必要な記憶力、空間把握力についての筆記試験)の記憶についての検査(示された図や記号、数値などを記憶するもの。15題。20分)」と「空間関係についての検査(空間的な方向や移動などの状態を判断するもの。45題。25分)」があり、相当な暗記力を要求する超難問、「外国語試験(聞き取り)が英語のヒアリング(10題。約40分)」、「外国語試験(多肢選択式)が英文解釈、和文英訳、英文法などについての筆記試験(30題。2時間)」と凄い英語力が必要となる試験があります。 さらに、一次試験の超難関を突破しても二次試験では、「外国語試験(面接)」が英会話で行われ、「人物試験」は日本語での人柄・対人的能力などについての個別面接が実施され、当然、英語が話せない受験生は不合格です。 さらに、さらに、三次試験では、「適性試験Ⅱ部(航空管制官として必要な記憶力・空間把握力についての航空管制業務シミュレーションによる試験)」で試験用のレーダーを使って英語で飛行機の離発着をシミュレートします。 よって、 進路は「難関大学」、必要な資格は「英検1級」もしくは「TOEICスコア900点」となります。但し、「英検1級」は「TOEICスコア900点」以上に合格は難しいです。 「憧れ」だけではなれないのが航空管制官です。

    なるほど:3

  • その認識で合っています 特に資格、進路については不問ですが、英検1級等あればいいでしょう

    知恵袋ユーザーさん

  • はい、針路の順番はその通りです。 短大や高専卒でも受験できますが、学力的には大卒程度が求められ ますので、実際の受験者は大卒の人が殆どです。 英語力が必要になりますので、会話も含めて勉強して置きましょう。 TOEIC700点程度は有った方が良いでしょう。 資格としては航空無線通信士の資格を取って置けば、保安大学に 入ってからの勉強が少し楽になります。 大学に入ってから独学でも取れる資格です。 かなり以前ですが、航空保安大学校は羽田空港内に有って、 飛行機を見ながら皆さん航空無線を聞いていて楽しそうでした。 モノレールの整備場駅の辺りから学校や学生さんを 見る事が出来ました。 今は大阪の泉佐野市ですのでちょっと寂しいです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる