教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校9月入学制が急浮上しているが、これはおかしな議論。 今年の高校三年、大学四年の卒業は来年8月?半年分余分に学費を払…

学校9月入学制が急浮上しているが、これはおかしな議論。 今年の高校三年、大学四年の卒業は来年8月?半年分余分に学費を払うのか、それとも学校側が半年無収入でやるのか。 今年の卒業生は来年9月に就職?それまで企業は強制的に待たされる?学生側は定年までの期間が半年減るがそれでいい? 9月入学は何年も前から準備して行うことで、地域によって学力差が生じるからという短期の事情で急いで来年からやることですか。

続きを読む

676閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    高校3年生です。 私は今年度の9月入学制導入は反対です。 まず、1つ。今すぐに導入する根拠が薄弱です。というのも、授業数や学力を補完するのにそれしか方法が無いのでしょうか。1日の時限数を1コマ増やす、土曜日も通常授業を行う、可能な限り授業ペースを上げるなど、もっと小規模で一時的な対処方法があるはずです。それをせずにいきなり日本の教育制度の大転換を行おうとするのは道理に合わないと考えます。 2つ目に、9月入学制導入は日本社会全体に大きな影響を与えます。日本では、4月入学制が定着しているため、予算の会計年度や、役所・企業等の新卒採用にズレが生じるでしょう。また、数ヶ月間にわたり、新規の労働力が大幅に減少します。特に医療・介護・福祉・保育の分野は今現在も人員不足であり、来年、こうした業界がさらに厳しくなると予想されます。 そして、3つ目に、たった4ヶ月間で導入の是非を判断しなければいけません。本来、このような重大事項は広く国民全体で時間をかけて議論すべき事柄であり、国会での熟議や中央教育審議会での審議が欠かせません。実際、9月入学制の議論は(私が確認できた限り)昭和62年から現在に至るまで中教審で行われてきています。その結論をあとたったの4ヶ月で出してしまうのはあまりにも拙速な判断であると思います。 「混乱している今だからこそ大きな変更ができる。ノロノロと議論していては結局何も決まらない。」という声もあります。しかし、この混乱している現在こそ冷静に熟議する必要があります。確かに、休業に対して協力金を用意する、国民全員に10万円を給付する、緊急事態宣言を発令するなどはスピード感をもって決定すべき事柄です。しかし、それはあくまで一時的な話題です。この9月入学制導入は日本の教育、つまり日本の将来に直結します。この短期間で混乱に乗じて決めてはいけない事柄です。 最後に、私はこの問題を考える上で、新聞や現代社会の教科書、官邸ホームページ、LINEニュースなど、様々な媒体を用いて(それでもまだ不十分ですし、知識に偏りはあるでしょうが)、友人と意見交換して現時点での私の考えをまとめました。我々の代は英語外部検定の導入や共通テストへの記述試験導入で今まで国家に振り回されてきました。もうこれ以上イレギュラーを起こさないで欲しい。不安にさせるような事柄を発生させないで欲しい。受験勉強に集中させて欲しい。それが私の願いです。

    14人が参考になると回答しました

  • その通り。 政治家や都道県の知事、コメンテーターまでもがいきなり9月入学を推奨しています。 あほですか?と言いたい。 9月入学は賛成ですが、今やるべき頃ではない。 勉強の遅れだけを考えれば、半年ずらしてスタートもいいですがそれに伴う社会全体を変えていく必要がある。 今年度からの入試変更すら何年も前から検討して、英語に関しては直前にキャンセルですよ。 4か月の準備で9月入学が出来るわけないし、そもそも今そんなことを議論する必要性もない。 無駄な税金を使って無駄な会議をするな! そもそも海外に合わせるなら半年遅らせるのではなく半年前倒しです。 半年遅らせたら日本は他の国と比べて1年遅れることになります。 そもそも学校行事って勉強だけではない。 学習面の半年後れは、3ヵ月で取り戻せます。 大学はオンライン授業も開始されています。 我が子は高3で、部活も事実上引退。 塾も休校中。学校ない。 今年は入学試験が大幅に変更になります。 ほぼ高3は、インターハイもなくなり皆受験勉強に切り替えていますよ。 もうこれ以上、高3を振り回さないで欲しいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • おっしゃる通りです。 今、やるべき、やらなければいけない事は、 感染防止、教育の継続、今後必ず訪れるであろう第2波、 3波に備えて、教育の停滞を防ぐ事に知恵と人力を尽くす 事であり、新たな課題に取り組む時期ではありません。 ここぞとばかりに、9月入学推進論者が、どさくさ紛れに、 押し通す事には、違和感しかない。 どれだけの支障と損失があるかを十分に検討する機会もなく (会議、会合、意見聴取、議論の場が、感染対策上、制限 されている現実)、ここがチャンスとばかりに、突き進んで 失敗した、では済まされない。 たびたび酷暑に出てくるサマータイムの如く、過去導入を 検討したが、現実的な課題が多く潰れた事に似ている。

    続きを読む
  • 今、決めることですかね? 混乱を増やすだけ。 現在の子供達の状況改善の方が先でしょ? 今、何も改善されていないのに、 9月入学の議論するなんて、 本当に子供達の事を考えてくれてるのか疑問です。 未来の為とか言ってるけど、 お先真っ暗だよね? 日本が国民が。 今の子供達の状況を何とかするのが優先 前に進めないと思います。 知事は年配の方ばかり 我が子の事だと思って、もっと真剣に考えて下さい 吉村さんも先走ったのか? 自分に酔ってきたのか? 欧米、欧米というなら オンライン授業充実させることですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる