教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーター(できたら社員)さんに質問です。

イラストレーター(できたら社員)さんに質問です。※一般の方の予想などは御遠慮下さい。 去年まで美大に行っており、就活でゲーム会社を数社訪問しました。 会社説明でもあまりピンとせず分からないことがあったので質問させてください。 ーーーーーーー質問ーーーーーーー ・ゲーム会社ってほとんど既存のキャラクターをベースに絵を描くと思っていたのですが、オリジナルのイラストを描いたりできるんですか? ・オリジナルのイラストを描ける会社ってあるんですか?(例を述べてくれると嬉しいです) ―――――――――――――――――― 元彼が社員のイラストレーターで、既存のキャラクターしか描かせてくれない様でした。 しかし、仕事の関係で話した人が「オリジナルのイラストを描ける会社もありますよ?」と言っていて、どこの事だろうと知りたく質問させて頂きました。 社員のイラストレーターの方、それに準ずる方、ご回答お願い致します。 ※一般の方の予想などは御遠慮下さい。

続きを読む

124閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    イラストレーターではないですが、ゲーム関係の仕事をしています。 ・ゲーム会社ってほとんど既存のキャラクターをベースに絵を描くと思っていたのですが、オリジナルのイラストを描いたりできるんですか? 作っているタイトルによりますね。 ゲーム会社は大きく分けると二つあって、パブリッシャーとディベロッパーというのがあります。 パブリッシャーは自分の会社でゲームの企画をしています。 有名どころだとスクエアエニックス、サイゲームスなどですね。 パブリッシャーの場合、自分の会社でオリジナルのキャラクターや世界観を考えるので、当然ながらオリジナルのイラストを描くことになります。 ディベロッパーの場合はパブリッシャーから開発依頼を受けて、実際にゲームを開発します。 キャラクターや世界観はパブリッシャーが作るので、基本的に既存のキャラクターをベースに描くことになります。 ただ、オリジナルのイラストを描けないかというとそうではなくて、会社の方針によってはディベロッパー側でデザインを担当したりすることもありますので、オリジナルのイラストを描くこともあります。 ・オリジナルのイラストを描ける会社ってあるんですか? スクエアエニックス、カプコン、任天堂、サイゲームス、ガンホーなど色々ありますよ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる