教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は個別教室のトライでバイトをしています。

私は個別教室のトライでバイトをしています。コロナなのに休校にならず、今でも生徒さん側から休む連絡がなければバイトに行かなければなりません。 また、1日に2人授業が入っていても、そのうち1人から当分休むという連絡があり、たった1時間くらいのために行かなくてはなりません。 私のバイト先のトライは窓をすこーしだけ開けて、真ん中に空気清浄機1つのみ、ビルのエレベーター前にアルコールという形のみです。 個人的にはバイト以外は外に一歩も出ていない人間なのでバイト自体もなくなってほしいです。収入減はそこまで気にしていません。 他のトライや個別教室はどうなっているのでしょうか? 長文すみません。

続きを読む

1,104閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    僕のバイト先の個別教室のトライも同じです。窓を開けて、アルコールを入り口において授業を行っています。僕のところも親側からの休みの要請がない限り授業はあります。もし質問者様が一人暮らしでどうしても収入が必要だという場合は何も言えませんが、最低限暮らしていけるのであれば無理を言ってでも休みを頂くほうが良いと思います。こんな状況になっても休校しない会社がアルバイト一人がコロナに感染したからといって守ってくれるとは到底思えません。また質問者様の身の回りの方のことも考えると今は家にいたほうがいいと思います。実際に僕もお休みしています。しかし、この状況の中で休校になったからという理由で入塾される方々が増えている現状については全く理解できません。早く会社側あるいは影響力のある方がこの会社の状況を理解し行動してくださることを心に願っています。長々と失礼します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別教室のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる