教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大卒でフリーター 今年新卒で入社しました。 実家からは電車で2時間、車で1時間くらいのところに一人暮らししていま…

大卒でフリーター 今年新卒で入社しました。 実家からは電車で2時間、車で1時間くらいのところに一人暮らししています。 実家でも一人でいることが多かったので、寂しいということはないですが、会社の人間関係について不安があります。 人手は足りているのに人を増やす上の人の思惑がわからないし、自分と関わりのある職場の人が辞めるというと自分のせいではないかと思ってしまいます。 あと私はおとなしいとか元気がないように見られるらしく、職場の雰囲気も悪くさせているのではないかと不安です。 私のせいで、仕事ができる人が辞めてしまい、仕事が回らなくなったらどうしようととても不安です。 それならまだ仕事を覚えきれていない私が辞めてしまいたいです。 お金の面でも、私なんかが正社員としての給料をもらってもいいのかということも考えてしまいます。 もともとお金のかかる趣味などがないので、アルバイトでもいいと思っています。 今の会社は夕礼が週一回あって何ヶ月かに一度1分間スピーチを人前でしなければいけません。 人前がめちゃくちゃ苦手なので、とても憂鬱です。 仕事内容も私はおっちょこちょいで責任が重いです 気楽なアルバイトを実家からしたいです。 実家の犬にも会いたいです。 大学まで出したのにアルバイトだと親はがっかりですか? 家にお金を入れるので、少しずつ大学などの学費は返そうと思います。 子供や結婚も考えていないし、その気はありません。

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

  • その程度の悩みなら、働いてもいいのでは? いずれにしても、ある職業の道を10年くらい勤めるとコツをつかんできます。 とりあえず、そのおっちょこちょいの性格は直した方がいいです。 色々と周りから言われると思いますが、その悪口が今後の人生で糧になる部分もあると思います。 byアイダみつお

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる