解決済み
妊娠8ヶ月の妊婦です。病棟で看護師をしています。コロナウイルスが流行っている中働かなければなりません。4月頭に厚生労働省が妊婦向けのリーフレットを発表しましたが、ニュースでは全面的に発表されておらず、上司も知らないため、休みなどの配慮はありません。また、有給が30日以上余っており、そのうち15日間ほどは産休明け復帰には消えてしまうことから、産休前に使用したいと申し出しました。産前休暇は5月中旬からの予定です。しかし、この時期は新人も入り、人が少ない、忙しいとの理由で産休前に有給は使えない、ゴールデンウィークは休みはあげれるけど。とのことで早めのお休みは却下されました。できないことなどたくさん業務のフォローをしていただいている中、妊婦ですが他のスタッフと同じ給料を貰っています。このコロナの状況でみんな外に、でたくない、いつ感染者が入院してくるか不安、病院で働くのが怖い気持ちも同じなのもわかります。医療従事者としてこの状況の中患者さんのために頑張らなければとも思います。しかし、今はお腹の赤ちゃんが無事に生まれてほしい気持ちが1番なのです。不妊治療してやっとできたこともあります。マスクが不足しているので、数日に1枚使用し使い回している状況で、感染予防対策も不安です。また職場に戻る予定なので円満に産休に入りたいです。両親教室の中止や出産する病院先は退院まで面会禁止、新生児や妊婦のコロナ感染のニュースなど不安がたくさんです。このまま自分の気持ちもなだめてあと1ヶ月ほど仕事を頑張るか、もう一度上司に無理を言っておやすみを貰うかどうすればいいでしょうか。政府が妊婦の労働一定期間中止などの発表をしてほしいですが、。 ちなみに体調の方は張り止めを内服しながら仕事をしています。上司も知っています。病院からは薬を飲みながら働いて大丈夫と言われていますが、職業上張りやすいから気をつけて、産休前より休めるなら休み貰った方がいいといわれています。
2,354閲覧
3人がこの質問に共感しました
一番大切なことは赤ちゃんです。 看護師はどうしても無理しがちで切迫早産も多いです。 切迫早産で子供に障害が残っても、勤務先は何もしてくれません。 無理していても、問題なく産まれるかもしれないけど、それはわかりません。 人手不足でも、あなたが休んでも病棟はなんとかなります。 産婦人科からは働いて大丈夫と言われているなら、師長も休みはつけないでしょう。師長の仕事は病棟をうまく回す事ですから、あなたは単に労働力です。あとはあなたがどうしたいかです。夫とよく相談してください。 退職に追い込まれるかもしれなくても休みがほしいのか、もう少し頑張ってみるかです。
なるほど:3
妊娠中病棟で働いていた看護師です。産休に入り、お休みをいただいています。 質問者様のお気持ち、とても分かります。 私も張り止めを飲みながら働いていました。 周りのスタッフに業務のフォローをしてもらいながら働いていたので頑張りたいという気持ちもありつつ、マスク等の衛生用品が不足し清潔とは言えない環境で働くことに不安が尽きませんでした‥ 私は産前休暇の前に有給を消化させていただいたので、早めにお休みに入ることができました。 赤ちゃんを守れるのは自分しかいません。 復帰予定であれば、もう一度上司に打診すると関係性も悪くなるかもしれません‥ 退職も検討されてはいかがでしょうか。
なるほど:2
日々の医療勤務有難うございます。ましてや妊婦さん。お疲れにならない様に! さて今あなた様が1番大切な事は?そうです健康で元気な赤ちゃんを産む事です、万が一あなた様がコロナにかかればお腹の赤ちゃんも道連れに 退職を仄めかしてもよいくらいです。上司様に再度、申請、お願いしてみては? 自分の身は自分で守るしかないんですよ
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
厚生労働省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る