教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私立の教員志望の大学生です。私立高校の内定のシステムについての質問です。 一般的な就職活動の場合、複数社を受けて、…

私立の教員志望の大学生です。私立高校の内定のシステムについての質問です。 一般的な就職活動の場合、複数社を受けて、内定を複数いただき、就職をするところ以外の内定を辞退するという流れだと思います。 私立高校の場合でも同じようなシステムなのでしょうか?複数の高校を受けて内定を複数持って、その中でどれを辞退するのかを考えるのが一般的なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,081閲覧

回答(1件)

  • 私立の中高一貫校で教員をしています。 >>私立高校の場合でも同じようなシステムなのでしょうか?複数の高校を受けて内定を複数持って、その中でどれを辞退するのかを考えるのが一般的なのでしょうか? まあそうと言えばそうです。ただ複数内定をもらって選んでいるような人は、一般企業の就活に比べて少ないように思います。 私は最初に今の学校を受けて、そこで内定をいただいて就活は辞めましたし、自分以降の採用を見ても、基本的にはすぐに承諾書を送ってきて実際翌年から勤めているパターンが多いです。 まずわりと他の学校から移ってくる先生が多く、そうした人は「今よりいい学校」を目指しているのでそう何校もは受けていません。 経験があろうとなかろうと4月から1人で授業ですから、求められているのは即戦力であり、新卒より他の学校で数年勤めた人の方が受かりやすいように思います。(学校によるでしょうから、一概には言えませんが) また企業に比べて採用試験を行なっている時期にかなり幅があるので、ある程度地域や校風などを考慮すると、「行ってもいい」と思えるような学校の募集って同時期にそれほどたくさんはありません。 本命の学校の採用時期が遅かったら?と思うかもしれませんが、ある程度条件のよいまともな学校はそれなりに早い時期に採用試験をしています。 働きやすい学校が教員を募集するのは前任者が定年となったときが多く、これは事前にわかっているので早くに採用試験ができるのですが、そうでもない学校の教員がもっと良い学校に受かって抜ける、採用試験をする、受かった人が今いる学校を辞める、という玉突きが起こるので時期が遅くなればなるほどまともな募集じゃなくなるケースが多いです。(例年9月に採用試験、といった学校もあるので早ければ早いほどよいというわけではありません) 公立に受かって抜けるパターンもあるので、10月、11月でも私立は山ほど募集しています。 なんなら年明けでも募集しています。 結局正規ではどこも受からず講師に、という人も大勢いて、「いっぱい受かったけど、どれにしようかな〜」となる人は多くないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる